2010-11-03 Wed [ SRX250 ]
久々に
レース後まったく手を掛けていなくて放りっぱなしだったSRXですが、週末の筑波走行にまでにはエンジンが掛かるか位は確かめて置こうと思ってカバーを剥がしてみると…
何故かうっすら赤くなってました。
近所で建築中のマンションから飛び散って来た土埃りのようです。
工事が始まったばかりで、この状態ですから工事が進むと、どんな風になるのか今から少し心配です。
エンジンを掛けて暖気をしつつ、埃を払っていると、アイドリングが安定しなません…
例によってパスパス言っててしばらくすると止まってしまいます。スローが薄いのかな?と思ってSJを52番から54番にしてスクリューで微調整してみるとそこそこ安定するようになりました。
ついでに引き摺り気味だったブレーキもグリスアップしたりして、なんか普通に整備な日になってました(^^;
何故かうっすら赤くなってました。
近所で建築中のマンションから飛び散って来た土埃りのようです。
工事が始まったばかりで、この状態ですから工事が進むと、どんな風になるのか今から少し心配です。
エンジンを掛けて暖気をしつつ、埃を払っていると、アイドリングが安定しなません…
例によってパスパス言っててしばらくすると止まってしまいます。スローが薄いのかな?と思ってSJを52番から54番にしてスクリューで微調整してみるとそこそこ安定するようになりました。
ついでに引き摺り気味だったブレーキもグリスアップしたりして、なんか普通に整備な日になってました(^^;