2007-01-27 Sat [ SPADA ]
シェイクダウン
本日は、SPADAのシェイクダウン。
今日撮った写真はこちら。
本日一緒に走った皆さん、トロトロ走っててスイマセンでした。
かなり邪魔だったと思います。ゴメンナサイ。
キャブのセッティングを大外ししてしまい、9000以上がまったく使えず、おまけにアクセルを全開すると失速するって状況の中でしたが、天気にも恵まれたし、キャブセットとブレーキが後半奥に入ってきてしまった事以外は、問題も無く走れたので、本人的には3年半ぶりの走行ってことも含め楽しんでました。
いろんな意味で、「ま、こんなもんでしょ」って感じです。
でも、タイムのことは聞かないでください。
さ〜〜3月までがんばってもっと練習しないと〜〜〜〜
一応、走行レポート。
予約はA4しかとって無かったのですが、受付に確認したらA2も空いているとの事だったので、そちらもチケットを買いました。
A2
メインジェットは事前に組んであった130のまま。タイヤの空気圧は前1.7後1.8。
とにかく久しぶりすぎてどうやって走ったら良いのか分からない...
おまけにエンジンが全然吹けない...VTってこんなもの?とか思ってたら、沼千代君に思い切りぶっちぎられたので、こんなモノじゃないらしいorz
とりあえず、吹けないなぁ〜と思いながら、右端を3周してみて、最終の立ち上がりで、全開!!
すると、あえなく失速orz
アクセルを戻していくと半分くらいまでいくとちょっと吹ける。
でもちっとも速くない。
速くないんだけど、コーナーに差し掛かるとちょっと怖いorz
どこまでバンクさせて良いのかわからないというか、どこまでバンクしているのかさえわからない...もうボロボロ
直線ではどうにもならないくらい遅いけど、コーナーは走っているうちに少しずつ感覚を取り戻し始めてきて、ダンロップからCXの切り返しだけは、ちょっとだけまともに走れるようになったところで、時間が来て終了。
A4
クリーナーのエレメントを取っていることから、薄すぎるのかと思って、D'zに行ってメインジェットを買ってきたので、今度は買ってきた中で一番大きい140番を組んでみた。
BOXの蓋を外したまま掛けてみると、かなりいい感じに吹ける。
これなら大丈夫だろうということで、蓋をつけてタンクもつけて準備完了。
走行時間が20分くらい押してます。
走り始めてすぐにエンジンが停止。CXで停まってしまいました。
アレ?とか思いながら、ガソリンコックを見てみるとOFFのままでしたorz<ちゃんと事前にチェックしとけよなぁ<自分
コックを開けなおしてコース復帰。
やっぱりエンジンが回らない。最高で9000までしか回らず、さっきよりもさらに遅くなってる。ミニバイクにも直線でぶっちぎられるくらい遅いです。
たぶん、ジェットを替える方向を間違ってたんだろうと思ったけど、ピットに入って直しているうちに走行時間がなくなるのが目に見ええいたので、後ろを気にしながら、そのまま走行。
VTってタンク外さないとキャブまでたどり着けないから、ジェット変えるの大変なんですよね。
パーシャルで急に吹け出すので、思いきってコーナーにも入れないけど、それでも、少しずつ進入はまともにできるようになり、1ヘヤ、2ヘヤも少しずつ攻めれるようになってきたなぁ〜ってあたりで走行時間終了。
走行が終わった後、メインジェットを更に買い足して、絞ってみたら、ちゃんと吹けるようになりました。思ったよりもエレメントは抵抗が無いのかも?
BOXの蓋を外すと、140番でもちゃんと吹けるんで、BOX自体の抵抗のほうが大きいんでしょうね。
今日撮った写真はこちら。
本日一緒に走った皆さん、トロトロ走っててスイマセンでした。
かなり邪魔だったと思います。ゴメンナサイ。
キャブのセッティングを大外ししてしまい、9000以上がまったく使えず、おまけにアクセルを全開すると失速するって状況の中でしたが、天気にも恵まれたし、キャブセットとブレーキが後半奥に入ってきてしまった事以外は、問題も無く走れたので、本人的には3年半ぶりの走行ってことも含め楽しんでました。
いろんな意味で、「ま、こんなもんでしょ」って感じです。
でも、タイムのことは聞かないでください。
さ〜〜3月までがんばってもっと練習しないと〜〜〜〜
一応、走行レポート。
予約はA4しかとって無かったのですが、受付に確認したらA2も空いているとの事だったので、そちらもチケットを買いました。
A2
メインジェットは事前に組んであった130のまま。タイヤの空気圧は前1.7後1.8。
とにかく久しぶりすぎてどうやって走ったら良いのか分からない...
おまけにエンジンが全然吹けない...VTってこんなもの?とか思ってたら、沼千代君に思い切りぶっちぎられたので、こんなモノじゃないらしいorz
とりあえず、吹けないなぁ〜と思いながら、右端を3周してみて、最終の立ち上がりで、全開!!
すると、あえなく失速orz
アクセルを戻していくと半分くらいまでいくとちょっと吹ける。
でもちっとも速くない。
速くないんだけど、コーナーに差し掛かるとちょっと怖いorz
どこまでバンクさせて良いのかわからないというか、どこまでバンクしているのかさえわからない...もうボロボロ
直線ではどうにもならないくらい遅いけど、コーナーは走っているうちに少しずつ感覚を取り戻し始めてきて、ダンロップからCXの切り返しだけは、ちょっとだけまともに走れるようになったところで、時間が来て終了。
A4
クリーナーのエレメントを取っていることから、薄すぎるのかと思って、D'zに行ってメインジェットを買ってきたので、今度は買ってきた中で一番大きい140番を組んでみた。
BOXの蓋を外したまま掛けてみると、かなりいい感じに吹ける。
これなら大丈夫だろうということで、蓋をつけてタンクもつけて準備完了。
走行時間が20分くらい押してます。
走り始めてすぐにエンジンが停止。CXで停まってしまいました。
アレ?とか思いながら、ガソリンコックを見てみるとOFFのままでしたorz<ちゃんと事前にチェックしとけよなぁ<自分
コックを開けなおしてコース復帰。
やっぱりエンジンが回らない。最高で9000までしか回らず、さっきよりもさらに遅くなってる。ミニバイクにも直線でぶっちぎられるくらい遅いです。
たぶん、ジェットを替える方向を間違ってたんだろうと思ったけど、ピットに入って直しているうちに走行時間がなくなるのが目に見ええいたので、後ろを気にしながら、そのまま走行。
VTってタンク外さないとキャブまでたどり着けないから、ジェット変えるの大変なんですよね。
パーシャルで急に吹け出すので、思いきってコーナーにも入れないけど、それでも、少しずつ進入はまともにできるようになり、1ヘヤ、2ヘヤも少しずつ攻めれるようになってきたなぁ〜ってあたりで走行時間終了。
走行が終わった後、メインジェットを更に買い足して、絞ってみたら、ちゃんと吹けるようになりました。思ったよりもエレメントは抵抗が無いのかも?
BOXの蓋を外すと、140番でもちゃんと吹けるんで、BOX自体の抵抗のほうが大きいんでしょうね。
コメント
LAP-SHOT使っているみたいだけど
使い勝手はどう?
本体が安いのはいいんだけど、
PC接続ケーブルが高かったり
データ管理が独自のソフトだったりって所が気になってマス。
使い勝手はどう?
本体が安いのはいいんだけど、
PC接続ケーブルが高かったり
データ管理が独自のソフトだったりって所が気になってマス。
| devil | 07/01/29 | iQr4oSBg |
とりあえず、計測はちゃんとできました。
本体が薄型で接続ケーブルが横から出るので取り付けはしやすかったです。
防水が弱いらしいので、雨の日は外しておいた方が良いみたいですね。PC接続は、今の所考えてないので、試していないんですよね(^^;
本体が薄型で接続ケーブルが横から出るので取り付けはしやすかったです。
防水が弱いらしいので、雨の日は外しておいた方が良いみたいですね。PC接続は、今の所考えてないので、試していないんですよね(^^;
| Joker | 07/01/29 | NC7iaU2o |
そっかぁ。ケーブルの取り出しと本体の薄さは魅力なんだよねぇ。
P-LAPの中古より安いし。
取り合えず(?)買ってみるかな?
他にLAP-SHOT使っている人知っている?
P-LAPの中古より安いし。
取り合えず(?)買ってみるかな?
他にLAP-SHOT使っている人知っている?
| devil | 07/01/29 | iQr4oSBg |
知人ではいないですねぇ>使用者
あとレーサーな方々だと、電源の確保に苦労すると思うので、9Vの乾電池で駆動できるのも魅力ですね。
あとレーサーな方々だと、電源の確保に苦労すると思うので、9Vの乾電池で駆動できるのも魅力ですね。
| Joker | 07/01/29 | NC7iaU2o |
レーサーでもYPVSあるし、インナーロータの点火なので
俺のRZはバッテリ積んでいるんだよ。医療用の小型な奴。
某Y系コンストラクタに、そのバッテリを教えたら2年後に
TZの純正になったけど。笑
ところでLAP-SHOTのセンサーって鉄のフレームとかに
直に取り付けたらダメなんだよね?
俺のRZはバッテリ積んでいるんだよ。医療用の小型な奴。
某Y系コンストラクタに、そのバッテリを教えたら2年後に
TZの純正になったけど。笑
ところでLAP-SHOTのセンサーって鉄のフレームとかに
直に取り付けたらダメなんだよね?
| devil | 07/02/02 | iQr4oSBg |
うちのスパーダの場合、鉄のスイングアームですけど、そのまま両面テープで貼りつけてますが、問題ないですよ。ますやまさんの買ったP-LAPを試しにSRXにつけたことあったけど、その時はフレームにタイラップで固定しましたが、それも問題なく動いてました。
| Joker | 07/02/02 | NC7iaU2o |
コメントする