PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

ステップアップ
3連休初日ってことで、SPADAの整備です。

バンク角不足を解決する為にステップの下側の固定部分にステンレス製のステーを追加して、ちょっとだけ上につくようにしてみました。
これで、約2cmくらい上に移動した事になります。

チェンジ側だけ、ステップバーを、ヤフオクでゲットしたNSRのステップバーに換えてみました。ホントは、プレートとリンクも使って4cmくらい上に上げたかったのですが、チェンジ側しか入手できなかったのと、後ろに下がりすぎる感じなので、ちょっと保留中。

続いて、アンダーカウルの取り付け位置の変更と当たる場所のカット。

走行写真をみてたら、なんか有り得ない位置を擦ってることが判明。
左側の取り付け位置を上げた分のしわ寄せが、マフラーが通っている分、自由度の少ない右側に出てしまった結果みたいです。

まずは、全体に上につくようにするために、アンダーカウルを車体にあてがい確認すると、今の位置から上にあげるためには、オイル受けのダムの部分がちょうどリンクに当たってしまうため、位置をずらすか高さを減らすかしかない...
レギュレーションは5cm以上となっている所に10cmちかい隔壁を作ってあったので、迷わず高さを減らす方向で...

サクっとカットした後、また車体にあてがい、当たる部分をマーキングして、そこをカット...と言う作業を繰り返して約30分。

とりあえず、いままでよりもリア側で3cmくらい上に取り付けられました。

続いて、キャブレターのオーバーホール。
キャブレターの左右を連結しているリンクを外して、各気筒分にした状態で、スロットルの動きを確認すると、どちらも問題なくスムーズに動きます。
逆に、こんなに戻りのスプリング強くなくてもイイんじゃない?って思うくらいきちんと戻るんですよね。

どうやらスロットルの戻りの悪い原因は、リンクだったらしい。

ってことで、こびり付いた汚れを一生懸命落として磨いて、割れていたプラスチックのワッシャーをホームセンターで買ってきたプラスチックワッシャーに交換。
グリスをたっぷり付けて組み直して、動きの良くなる位置を確認しながら、左右(前後?)を接続。

そして、車体に組み付けると、バッチリ、イイ感じです。

ま、いつも、家で作業している時には、「コレで大丈夫!!」ってなるんで、実際に走ってみない事には、完全に直ったかは、確信できませんが、今回は多分、大丈夫だと...

最後に、洗車して全体のシルエットを確認する為に家の前で写真を撮ろうと思っていたのですが、急に雲が増えだし、突然の大雨!!

写真撮影は、明日以降に持ち越しになってしまいましたorz
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする






CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2024 - 11  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.324272秒
RECOMMEND ITEM