PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

赤めだか
立川談春の「赤めだか」を読み終わりました。
人に話をする商売だからですかね?
読みやすくそれでいてビシビシと伝わって来る物がある本でした。

談春が「芝浜」をやるのをテレビのドキュメンタリー番組で放送してた。
「芝浜」自体、好きな話で、iPodで何度も繰り返し聞いています。
談志の「芝浜」を聞いたのをきっかけに落語家になったというのも、その番組で言っていた気がします。

談春が、真打に上がるまでの過程を書いた本ですが、そこには、師匠への憧れがずっと綴られていて、まるでラブレター(^^;

師匠である立川談志の落語がスゴイのは、なんども聞き返しているので知っているつもり。
でも、生で観た事は無いんだよね。

一度、観てみたいな。

本を読んで思ったのが「やるか、やらないか」
突き詰めたら、その二つしか選択肢はないんですよね。
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする






CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<<  2025 - 09  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.93408秒
RECOMMEND ITEM