Like an AE86 Like an AE86

AE86のように....
今でも、筆者の大好きな車、AE86。都合、2台を乗り継いだほど、気に入っていた車です。
初心者でも楽しめるほど気軽に乗れるけど、上級者が乗っても楽しめるそんな奥が深い車です。
筆者は、R1-ZにそんなAE86のような懐の深さを感じています。

99年11月1日

6020km 今月の予定は、ブレーキパッドとスプロケの交換。それから、延び延びになっていた、リア周りのグリスアップを実施したいと思っています。それと、RyOXオリジナルステップキットが完成しそうなので、それに変更するかも知れません。あとは、マル秘パーツが付く可能性もありそうです。そうすると、パワーアップもしそうですから、ますます面白くなるかもしれません。

99年11月4日

6100km 昨日、友人の引越しの手伝いに行ったついでに自分用に22-24のメガネレンチ(KTC製)とCRC-556、ワックス(シュアラスター・インパクト・ジュニア)、ノギス、ミニマグを買ってきました。
早速、ヘルメットにワックスを掛けて、キーホルダーをミニマグに交換し、動きの渋いノギスにCRC-556を挿してと、活用しときました。
メガネレンチは、リア周りのメンテまでお預け......
あとは、リア周りを外した時にバイクを支えておく為のウマを調達しなくては行けません。しかし、うちの周りのホームセンターでは、全然見つかりません。
実家に帰った時にでも探してみる事にします。


99年11月5日

6150km ブレーキパッドの交換の為にRyOXに行ってきました。
しかし....使う予定だったFCMのブレーキパッドは3XCのSTDのキャリパーでは使うことができなかったため急遽、TZ用のNISSINのキャリパーに交換することになりました。中古品だったため、ブレーキクリーナーで粗方汚れを落したあと、コンパウンドでピストンを磨き、シリコングリスでグリスアップをしてから取りつけ。
パッドとの相性も良い様で、無茶苦茶効く上にコントロール性が良くなりました。

引き続き、ドリブン側のスプロケをSTDの45丁からAFAMのアルミ製の43丁に変更。チェーンの長さが合わないのとSTDのチェーンがメンテナンス不足のためにガタガタだったため、中古のDIDのG-Brideに交換しました。
今までのチェーンの状態が酷過ぎたとは言え、交換しただけで、取りまわしが無茶苦茶軽くなってくれました。
2丁ロングにしたお蔭で、いままで6速6000回転時には、100km/hだった車速が105km/hに....これで、ツーリングや通勤も楽になりそうです。


99年11月11日

前から好きだったこのカット..鋳鉄ローターとAFAMのスプロケットのお蔭で益々格好良くなったと思っているのは、筆者だけでしょうか?? 6250km 無事入籍も果たして、ほっと一息。せっかくの休みなので、バイクを引っ張り出し、いままで余りやっていなかったチェーンのメンテをやることにしました。Oリング付きチェーンと入ってもきちんとメンテしないと行けないのは、純正装着のチェーンで実体験済みだったので、時間のあるうちにやってしまうことにしたわけです。
でも、こう言うときは、レーシングスタンドが無いと大変ですね。カシメ部分を基準にオイルを注しては少し前に出し、またそれの繰り返し.....と5回ぐらいやって一周してから、一服しながら15分くらい放って置いて、最後に余分なオイルをふき取っておしまい。
今回はもともとのコンディションが良かったせいで変化は無かったけど、これが1000kmもするとまた違ってくるんでしょうね。

次は、シリコングリスが手に入り次第、リアのブレーキキャリパーのメンテをしたいと思います。

99年11月14日

6310km 久々にR1-Zに乗ってきました。筆者の場合、主な使用目的は通勤ですから、休暇中の今は特に理由が無ければ、乗らずに済んでしまうんです。でも、せっかくの休みだし、あまり長い間乗らないと乗り方を忘れちゃいそうなので、買い物がてらRyOXまで、ぶらっと出かけてみたわけです。

それにしても、なんで年末になるとあちこちで道路を掘り返してくれるのでしょう。「税金がどうの...予算がどうの...」と言うのがあるのは、どこかしらで耳にはしていますが、ホントに良い迷惑。いつもの調子で交差点を曲がって、「さぁ!!」っとばかりにアクセルを開けようとすると、そこは昨晩、掘り返していただろうと言うのがありありと分かるようなガタガタの道.....
嫌になっちゃいます。

スプロケやブレーキを弄ったのもあって、なんかちょっと乗りづらい...というか、気がつくといつもよりペースが上がっていてちょっと怖い。なんて思っていたのも行きだけの話し。帰り道は、「うんうん、やっぱりいじって正解だったな」とひとりで納得していたりします。

でも、リアサスはもうちょっと柔らかくして置こう.....
工事現場の跡を通ると、パンパン跳ねちゃって怖いです(^^;

99年11月21日

6350km 久々に、R1-Zに乗って、RyOXへ。今後のチューニング計画を話し合って、帰宅。
やっぱり、もうすぐ12月。かなり寒くなってきました。もう冬なんですね。

99年11月25日

6380km ブレーキ、スプロケ、チェーンを変更してから、はじめての通勤での使用です。ファイナルをロングにした事によるデメリットは殆ど無し、それよりも2,3速の守備範囲が広がった事によって、渋滞の中のすり抜けが安心して楽にできるようになったメリットが大きく感じられました。通勤快速としては、絶対にこの方が使いやすいでしょう。
ブレーキも完全に当たりが付いたようで、かなり好フィーリング。しっかりと止まれるし、スピードのコントロールも楽です。
唯一気になる点は、タッチがいまいちカチッとしてこない点だけです。キャリパーやパッドの違いも有るので、こんな物かもしれませんが、念の為にもう一度エア抜きをしてみるつもりです。

昼休みには、恒例のバイク磨き。この処、なにかと忙しくて、磨いてやる暇が無かったので、かなり汚れていました。

99年11月28日

6550km 多分、今年最後のオヤジのツーリングクラブ「フリーロード」のツーリングに参加していきました。今回のルートは、浦安-大黒PA-横浜三渓園-久里浜-(フェリー)-金谷-仁衛門島-天津小湊-鴨川-大多喜-千葉-浦安。
例によって、途中参加する事にして、大黒PAに8時に行って待っていたにもかかわらず、なんと浦安を出発をしたのが8時過ぎらしく、30分以上ひとりで待ちぼうけしてしまいました。

合流してすぐ、朝食を食べて、PAを出発、ベイブリッジ上で最高速トライしようと思ったけど、思ったより混んでいたのと、タイミングを外してしまい、記録は170km/h止まり。その後は大人しく、久里浜へ向かいフェリーに乗って金谷へ....好天に恵まれたお陰で甲板上で早くも宴会が始まってしまいました(^^;
鴨川のかんぽの宿で昼食。出発前のワンカット 金谷にも1時間足らずで到着。温泉を探しながら移動するも、良い所が見つからず、結局、鴨川の「かんぽの宿」で、昼食をとっただけでお終い。ちょっと残念でした。

食事が終わった後の休憩時間を利用して、ポジションの再調整をしてみました。と言うのも、防寒の為に厚着をしていたせいで、腕が思ったより伸ばせず、ハンドル位置が低くとおく感じた為、バーエンドで1cm弱高めに設定して、それに合わせて、クラッチ、ブレーキレバー、ミラーの位置を合わせてみたのです。
たった1cmの違いですが、かなり楽になりました。ついでに、フロントのイニシャルも最弱、リアのイニシャルも2段目にしたのですが、こっちも良い方向に向かってくれて、スピードが乗らない状態でもだいぶ楽に曲がれるようになりました。

3時過ぎに再出発、しばらくは暖かくて良かったのですが、4時過ぎぐらいから陽も傾いてきて、段々と寒くなり、5時過ぎた頃には、じっとしているとガタガタと振るえ出してきてしまいます。市原から高速に乗って渋滞の合間を縫って帰って来ましたが、車の発する熱が心地よく感じるくらいでした。
最後に、みんなで浦安に着いてから打ち上げをやる事になっていたですが、これもいつものごとくキャンセル。そのまま首都高に乗ったまま帰ってきてしまいました。

「フリーロード」のメンバーの大半が大型二輪免許保持者。当然、リッターバイクが大半を占めているんですけど、そんな中でも、R1-Zだったら、全然 不足は感じないですね。確かに、リッターツアラーやスーパースポーツだったら、もっと楽にツーリングを楽しめるのかもしれませんが、その分、アクセルを開ける楽しさが減っちゃいそうです。

それに「フリーロード」のツーリングのコースには、アメリカン主体のクラブの癖して、必ず峠が入っているので、ガリガリ言わせながらもゆっくりしか走れないアメリカンを尻目に、R1-Zは「水を得た魚」状態です。多分、大型二輪を取得しても、筆者はR1-Zに乗りつづけるんでしょうね。まぁ余裕が有ればデカイのも買うとは思いますけど.....

冬のツーリングは辛くないといったら嘘になってしまいますが、それでも楽しい事には変わり有りません。できれば、年内にもう一回くらいどこか行きたいと思っているくらいです。

つづく....

BACK TOP CUSTOM DIARY ML2BBS NEXT

This page is contents of Project WILDCARD
Produced by Joker