2006-05-04 Thu [ ネット&PC ]
意外な結末
サーバーのアップグレード(というか、再インストール)が予想以上に順調に進み、データのコピーも済んで、設定もほぼ完了。
あとは、システム管理用のスクリプトを新サーバーに合わせて変更するくらいだったのですが、その前に、一度、再起動してRAIDのミラーディスクを有効にしておこうと思った矢先に、インストールしたハードディスクがクラッシュ!!
ミラー側のディスクから立ち上げようとディスクの順番を入れ替えて電源を入れ直してみたけど、システムが見つからないと言われてしまった...
確かに今回使用したハードディスクは、散々サーバーで使用してきたすでに2,3年落ちだったモノで、調子が悪くなって入れ替えたという経緯もあり、新システムのインストールに使うには無理があったのかもしれないです。
今回は、システム移行の予行演習ということで、諦めましょう。
来週にでも、新しいハードディスク買ってきてリベンジする事にします。
あとは、システム管理用のスクリプトを新サーバーに合わせて変更するくらいだったのですが、その前に、一度、再起動してRAIDのミラーディスクを有効にしておこうと思った矢先に、インストールしたハードディスクがクラッシュ!!
ミラー側のディスクから立ち上げようとディスクの順番を入れ替えて電源を入れ直してみたけど、システムが見つからないと言われてしまった...
確かに今回使用したハードディスクは、散々サーバーで使用してきたすでに2,3年落ちだったモノで、調子が悪くなって入れ替えたという経緯もあり、新システムのインストールに使うには無理があったのかもしれないです。
今回は、システム移行の予行演習ということで、諦めましょう。
来週にでも、新しいハードディスク買ってきてリベンジする事にします。