2009-07-11 Sat [ SRX250 ]
LAPSHOT2の取り付け
SPADAから取り外したLAPSHOTの取り付けをしました。
イグニッションの電源ラインに分岐するための配線を割り込ませ、
アースはレギュレータの固定ボルトと共締め。
本体の固定はお手軽に両面テープで済ませちゃいました。
センサーは前回の練習の時にエンジンマウントのステーに付けたら、
反応しなかったのでセンサー固定用ステーを作って、
フレーム下にあったナット付きのステーにボルト止めしました。
あとは15日が晴れてくれるのを待つのみです。
続きを読む▽
イグニッションの電源ラインに分岐するための配線を割り込ませ、
アースはレギュレータの固定ボルトと共締め。
本体の固定はお手軽に両面テープで済ませちゃいました。
センサーは前回の練習の時にエンジンマウントのステーに付けたら、
反応しなかったのでセンサー固定用ステーを作って、
フレーム下にあったナット付きのステーにボルト止めしました。
あとは15日が晴れてくれるのを待つのみです。
続きを読む▽