2009-10-17 Sat [ SRX250 ]
筑波スポーツ走行
筑波サーキットに練習をしに行ってきました。
1本目の走行が8時30分からなので割りと忙しいです。
SRXは発電機が外してあるので走行の度にバッテリーの充電しないといけないのです。
他にも空気圧を計ってタイヤウォーマーを巻いて、知り合いを探して挨拶してたらあっという間に7時30分になってました。
まずはエンジンを掛けて暖気します。
ちなみにエンジンを掛けるのはレース以来です。
いつものように長めのクランキングでエンジンは掛かりました。
そろそろチョークなしでアイドリングできるくらいまで暖まったかな?と思ったらサイレンサの辺りからモウモウと煙が上がってます( ̄▽ ̄;
続きを読む▽
1本目の走行が8時30分からなので割りと忙しいです。
SRXは発電機が外してあるので走行の度にバッテリーの充電しないといけないのです。
他にも空気圧を計ってタイヤウォーマーを巻いて、知り合いを探して挨拶してたらあっという間に7時30分になってました。
まずはエンジンを掛けて暖気します。
ちなみにエンジンを掛けるのはレース以来です。
いつものように長めのクランキングでエンジンは掛かりました。
そろそろチョークなしでアイドリングできるくらいまで暖まったかな?と思ったらサイレンサの辺りからモウモウと煙が上がってます( ̄▽ ̄;
続きを読む▽