2011-12-21 Wed [ SRX250 ]
タコメーター
メーターの針が7000回転を超えるとフラフラと振れだして、ちゃんと表示出来なくなる問題の対策で、1Mオームの抵抗を入れてみたけど、今度はメーターの針がピクリとも動かなくなってしまったので、抵抗値を落としてみようと思いネットで注文しておいた抵抗が届いたので、コネクタを作り直してテスト。
まずは1Kオームの抵抗。
…と思ったら、SRXのメインスイッチが入ったままで、バッテリーが上がってしまっていたので、充電器をセットして、この前の練習の時に佐野さんから指摘されたマフラーの取り付け方の変更をしました。
リアサスのリンクの取り付けボルトの向きを変更して、クリアランスが確保できた分、内側に寄せたら、サイレンサーのバンドがキャリパーに当たってしまったので、サイレンサーステーの角度とバンドの位置も変更しました。
ひとつ変えると他にふたつみっつ変更しなければならない場所が出てくるので、迂闊に変更できません。
作業が終わった頃にあるとエンジンを掛けられる位にまで充電が出来たので、始動。
しかし、1kオームでもまだ大きすぎた様で針が動きません。
今度は180オームの抵抗で作り直し。
エンジンを掛けると無事にメーターの針が動く様になったのだけど、さすがに住宅地のど真ん中の袋地では、近所の目が気になって問題の出る回転までエンジンを回せない…orz
今度、何処か音の気にならない場所まで持って行って確認する事にします。
気を取り直して、壊れたメーターの入った段ボール箱を整理していたら、3XV用のメーターの中身が出てきたので、配線を作り直しておきました。
これでまたひとつスペアのメーターが出来ました。
視認性を少し犠牲にすれば、デジタルメーターの方が手間も掛からずに済んで良いんですけどね。っていうか、走行中、あんまりメーター見ないんですけどね。
まずは1Kオームの抵抗。
…と思ったら、SRXのメインスイッチが入ったままで、バッテリーが上がってしまっていたので、充電器をセットして、この前の練習の時に佐野さんから指摘されたマフラーの取り付け方の変更をしました。
リアサスのリンクの取り付けボルトの向きを変更して、クリアランスが確保できた分、内側に寄せたら、サイレンサーのバンドがキャリパーに当たってしまったので、サイレンサーステーの角度とバンドの位置も変更しました。
ひとつ変えると他にふたつみっつ変更しなければならない場所が出てくるので、迂闊に変更できません。
作業が終わった頃にあるとエンジンを掛けられる位にまで充電が出来たので、始動。
しかし、1kオームでもまだ大きすぎた様で針が動きません。
今度は180オームの抵抗で作り直し。
エンジンを掛けると無事にメーターの針が動く様になったのだけど、さすがに住宅地のど真ん中の袋地では、近所の目が気になって問題の出る回転までエンジンを回せない…orz
今度、何処か音の気にならない場所まで持って行って確認する事にします。
気を取り直して、壊れたメーターの入った段ボール箱を整理していたら、3XV用のメーターの中身が出てきたので、配線を作り直しておきました。
これでまたひとつスペアのメーターが出来ました。
視認性を少し犠牲にすれば、デジタルメーターの方が手間も掛からずに済んで良いんですけどね。っていうか、走行中、あんまりメーター見ないんですけどね。