2008-03-17 Mon [ 日常 ]
腱鞘炎の原因
腱鞘炎がまだ治りません。
一時期よりはかなりマシにはなったのですが、いまだにキーボードを打つのに躊躇するくらいの痛みがあります。
原因は多分、変な癖の付いた「GOTH」の本を読むために無理に押さえつけていたためだと思いますが、会社のPCのキーボードがガタガタなのも原因のひとつかもしれません。
会社のPCがDELLのPCに変わってから、新品でもまともなキーボードが付いてきません。
なかには、自分で買ってきたHHKを持ち込んで使っている人も居たりします。
そういえば、この前、HKK-Pro2を買った同僚がアクリルパームレストを一緒に買ったら、バード電子のステッカーが付いてきたそうです。
話は変わって、4月1日からDUNLOPのタイヤが値上がりするらしいので、今シーズン用のタイヤの注文をしました。
ちょっと奮発してリアにはラジアルのα-10を使ってみることにします。
実際、タイムに影響するほどの違いがあるとは思えないけど、気分的なものでなにか変化があればいいかな?と思ってます。
一時期よりはかなりマシにはなったのですが、いまだにキーボードを打つのに躊躇するくらいの痛みがあります。
原因は多分、変な癖の付いた「GOTH」の本を読むために無理に押さえつけていたためだと思いますが、会社のPCのキーボードがガタガタなのも原因のひとつかもしれません。
会社のPCがDELLのPCに変わってから、新品でもまともなキーボードが付いてきません。
なかには、自分で買ってきたHHKを持ち込んで使っている人も居たりします。
そういえば、この前、HKK-Pro2を買った同僚がアクリルパームレストを一緒に買ったら、バード電子のステッカーが付いてきたそうです。
話は変わって、4月1日からDUNLOPのタイヤが値上がりするらしいので、今シーズン用のタイヤの注文をしました。
ちょっと奮発してリアにはラジアルのα-10を使ってみることにします。
実際、タイムに影響するほどの違いがあるとは思えないけど、気分的なものでなにか変化があればいいかな?と思ってます。