2008-07-09 Wed [ 日常 ]
なかなか減らん
ウエストの増長っぷりにちょっとした恐怖を感じて、ダイエットを始めて2週間くらい経ちました。
しかし、思っていたほど減っていないです。
昔なら、食べ過ぎ気味の食事の量を減らせば、すぐに体重は減りウエスト周りに付いた脂肪はどこかに行ってしまっていたというのに...
年々、脂肪が頑固になってきている様に感じます。
もう若くないですから、筋肉量が減って、それに伴って基礎代謝量が減っているんだと思います。
とにかくこつこつと、毎日少しずつでいいから運動して筋肉量を増やして、基礎代謝を増やし、食事を減らして無駄なカロリーを摂取しないようにするしかないですね。
ま、それがダイエットの基本なんでしょう(^^;
周りからは、「必要ないんじゃ?」と言われる事も有るけど、自分の身体ですからねぇ〜
やっぱり、おなかに脂肪が付いてタプタプしているのは、イヤですよ。
それに、全然、無理していないというか、空腹が苦にならないので、胃がもたれる感じにならないので、かえって楽なくらいなんです。
多分、他の人と基準点が違うんでしょうねぇ
なかなか分かってもらえない。
しかし、思っていたほど減っていないです。
昔なら、食べ過ぎ気味の食事の量を減らせば、すぐに体重は減りウエスト周りに付いた脂肪はどこかに行ってしまっていたというのに...
年々、脂肪が頑固になってきている様に感じます。
もう若くないですから、筋肉量が減って、それに伴って基礎代謝量が減っているんだと思います。
とにかくこつこつと、毎日少しずつでいいから運動して筋肉量を増やして、基礎代謝を増やし、食事を減らして無駄なカロリーを摂取しないようにするしかないですね。
ま、それがダイエットの基本なんでしょう(^^;
周りからは、「必要ないんじゃ?」と言われる事も有るけど、自分の身体ですからねぇ〜
やっぱり、おなかに脂肪が付いてタプタプしているのは、イヤですよ。
それに、全然、無理していないというか、空腹が苦にならないので、胃がもたれる感じにならないので、かえって楽なくらいなんです。
多分、他の人と基準点が違うんでしょうねぇ
なかなか分かってもらえない。