PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

バイク用品店巡り
オイルを買いに行くタイミングを逃してしまっていて、ずっとスパーダのオイル交換していなかった。
いくらメンテ嫌いとは言ってもレース前くらいはオイル交換して置かないとマズいでしょう。

ということで、買出しに出掛けた。
近所に安売りしている並行販売業者があるんだけど、日曜日は休み。
まず最初に、浦安のバイク用品店に行ったけど、扱っているオイルの種類は普通だけど、試してみたかったNutechのオイルはなく、他のオイルも思ってた以上に高いというか、普通なので、買わずに他の店へ移動。

東雲の方に脚を伸ばし、そっちでカストロールのオイルを買ってきました。
特に拘りが有るわけじゃないけど、頻繁に交換しない私のような人間の場合鉱物油や部分合成油だと、タレるのが早いのであまり向いていない気がするから、100%科学合成油となると予算内で買えるのはコレしかなかったんだよね。

ついでに、フォークオイルも交換しようと思ってみてみた。
こっちは、さらに交換していない筈。

前回使った川崎のオイルは15番。
もうちょっと硬いのを試してみたかんったんだけど、同じ川崎のフォークオイルだと売っていない。
それなら同じのを使う方が良いんだろうけど、同じ15番までしかなかったけど、ヤマハの15番を買ってきてみました。
たしか、ヤマハの方が微妙に硬いという話だったし...いや、柔らかいのか?
どっちだったかなぁ?
少しは違いが感じられるかな?

あと、近所のホームセンターでハイエース用のエンジンオイルも購入。
考えてみたら、ハイエースも1年オイル交換していなかった(^^;
不憫だ....
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする






CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.726155秒
RECOMMEND ITEM