PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

走り始めたきっかけ
相変わらず走ってます。
今朝も出社前にカヅと一緒に1時間掛けて7km走ってきました。

よく走り始めたきっかけを聞かれます。

きっかけは「痩せてみようと思った」からでした。

二十代の時と比べて、徐々に体重は増えてきていましたが、正直「同い年の他の人に比べれば全然マシ」って思ってました。

つまり、やせる必要なんて全然感じていませんでした。

「メタボリックシンドローム」とか「朝バナナダイエット」とか「レコーディングダイエット」とか、ちょうどもてはやされ始めていました。

同じ頃に目の病気をして担当のお医者さんに「早く治したかったらタバコを辞めた方が良いですよ」といわれたので、その日からタバコ辞めました。

その頃、AG1101XXというジーンズを注文したので、それが届くまでに、少し痩せておくのも、良いんじゃないかな?って思ったってのもあります。

それと肥満が普通で痩せるのは無理って感じの人に囲まれていました。

ダイエットなんて、摂取カロリーが消費カロリーよりも少なければ良いだけの話なんだから、「食べずに運動すれば痩せれますよ」と言っても「それが出来れば苦労しないよ」と聞いてもらえずにいたというのもありましたね。

ひとつだけコレというものは無いけど、痩せるってのが簡単だと言う事を自分で確認したいt言うのが、一番大きい理由だったのかもしれません。

一番、手っ取り早い運動の手段として走ってみたら、思ってた以上に走れなくなってて驚きました。

100m走れないんですよ。

脚はもつれるし、呼吸困難みたいになって、ゼーハーゼーハーいっちゃって息が続かないんです。
動悸がして、ドキンドキン、脈をこめかみで感じる。
汗が滝のように流れて止まらない...

毎日、カヅの散歩で歩いていて、運動不足な筈は無いと思っていたので、ショックでした。

食べないのは、当時は朝と昼を食べず、一日一食の生活をしていたので、割とかんたんでした。

とにかく、休み休みで良いから、少しずつ走ってみました。
1週間もすると、2キロくらいの散歩コースを30分くらいで走りながら散歩するのは、普通にできるようになりました。

腰痛も少なくなったし、風邪もひかなくなった気がします。
ただ体脂肪率を一桁まで落とすと性格が攻撃的になるので、ちょっと考え物です(^^;
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする






CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.20374秒
RECOMMEND ITEM