PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

Air Station WZR-HP-G301NH
朝、PCを使ってネットを見ようと思ったけど繋がらない。

調べてみると、どうやら無線LANルーターが止まっているらしい。
何度かルーターの電源のオンオフをしてみると最後には起ち上がらなくなってしまいました。

家の引越しの際に買った10Mbps対応のルーターがある筈なので探してみたけど見つからりませんでした。

いずれにしても無線LAN機能は無いと不便なので、嫁の買い物予定を一日ずらして、昼前から新しいルーターを仕入れに有楽町のビックカメラまで行ってきました。

Air Station WZR-HP-G301NH

売り出し中だったので、コレに決定。



PPPoEのためのアカウントを忘れてしまっていたので、プロバイダに電話して教えてもらい。程なくして、インターネットに繋げられるようにはなりましたが、外からうちのWEBサーバーにアクセスできない。

HTTP,SMTP,DNSを転送するように設定したけど、確認するため携帯からうちのWEBサーバーに繋いで見るが何度やっても繋がらない。

カヅの散歩後に、もう一度、設定を見直すとDNSのUDPポートのポートフォワードの設定がされていなかった。

いままで使ったNEC、Corega、Planexのルーターと比べると、全体的に分かりやすくなっているのに、この辺の設定がちょっと分かりずらいのかも?

なにはともあれ、繋がるようになったし、なにより無線LANがハイパワーなのが売りだけに、いままで時々切断されたり遅くなったと思ったら無反応になるなどギリギリ繋がっていた感じのノートPCの無線LAN接続が余裕を持って繋がっているようで、かなり快適になりました。


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.281027秒
RECOMMEND ITEM