PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

iOS4.3
嫁のリビングマシン「iPad WiFi」のOSがアップデートされたので、早速アップデートしました。

まずは、NetBookな私のPC Mini110のiTunesをアップデートして、から徐にiPadを繋ぐと、OSの更新が始まります。

結構時間が掛かるんですが、なにもしないで放って置いたら、勝手に再起動して最新のOS、iOs4.3にアップデートされていました。

前回の更新で、横のスライドスイッチが、画面の回転ロックからミュートスイッチに変わって不便になったと思っていたら、今度は、設定画面から回転ロックかミュートのスイッチにするのかを選べるようになりました。

地味に進化しています。

しかし幾ら待っても、アップデート後に始まった同期が終わりません(ioi)

どうやらiTunes経由でiPadに取り込んでいる
音楽や動画はあまり転送していない分、画像を大量に取り込みすぎているせいなんですけど、毎回、画像の同期の時には、ものすごい時間が掛かってしまうんですよね。

我が家にある画像データの取り込み先と管理は常に課題です。
データ自体は、ファイルサーバーとmini110とで、お互いにバックアップを持ち合う形で、保存しています。

管理にはPicasaを使っていますが、微妙に欲しい機能が不足している感じなんですよね。
なにか良いソフトが有れば...とは思っていますが、いまから変更するのも大変かな?と、躊躇もしています。

光iフレームは早々にフォトフレーム化されています。
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする






CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.451752秒
RECOMMEND ITEM