2011-09-28 Wed [ XR100M ]
タマスピマフラー投入!
有休を取って筑波サーキットに練習しに行ってきました。
到着したマフラーとez-lap、32丁のスプロケ、レース用のハンドルバーなどなど、いろんなパーツのテストも有るので、大忙しです。
朝、5時過ぎに到着すると、トランポの列はすでに2列目の最後尾まで達していて、三列目に並ぼうにも、テントに掛かっていて、前に進めません。
諦めてこのままひんしゅく覚悟で寝ようかと思ったところで、前のトランポから人がおりてきたので、前に詰めてもらい、なんとか前にでれました。
ピットは取れるわけもなく、S字寄りのスペースにトランポを停めて、バイクを降ろします。
まずはマフラーの取り付け。
ノーマルマフラーはサイドカバーを外してボルトを四本外せば外せるます。
そして、接合部にスレッドコンパウンドを塗りつつ、マフラーを繋ぎ、取り付けていきます。
フレームと適度なクリアランスを保ちながら、タイヤを避けて、ぴったりと収まった感じは、さすが、タマスピって感じです。
サイドカバーをつけてみても、やっぱりバッチリ。
この辺がミソらしいです。
実際に乗った感じでは、中速からリミッターが効く11000まできっちりパワーが乗っている感じです。音も割りと静かで、計測してもらったところ、5500回転で91デシベル。楽勝ですね。
おかげでタイムも3秒縮まり27.5秒が出ました。
しかし、あと3秒…何処かで拾わないと…(; ̄ェ ̄)
到着したマフラーとez-lap、32丁のスプロケ、レース用のハンドルバーなどなど、いろんなパーツのテストも有るので、大忙しです。
朝、5時過ぎに到着すると、トランポの列はすでに2列目の最後尾まで達していて、三列目に並ぼうにも、テントに掛かっていて、前に進めません。
諦めてこのままひんしゅく覚悟で寝ようかと思ったところで、前のトランポから人がおりてきたので、前に詰めてもらい、なんとか前にでれました。
ピットは取れるわけもなく、S字寄りのスペースにトランポを停めて、バイクを降ろします。
まずはマフラーの取り付け。
ノーマルマフラーはサイドカバーを外してボルトを四本外せば外せるます。
そして、接合部にスレッドコンパウンドを塗りつつ、マフラーを繋ぎ、取り付けていきます。
フレームと適度なクリアランスを保ちながら、タイヤを避けて、ぴったりと収まった感じは、さすが、タマスピって感じです。
サイドカバーをつけてみても、やっぱりバッチリ。
この辺がミソらしいです。
実際に乗った感じでは、中速からリミッターが効く11000まできっちりパワーが乗っている感じです。音も割りと静かで、計測してもらったところ、5500回転で91デシベル。楽勝ですね。
おかげでタイムも3秒縮まり27.5秒が出ました。
しかし、あと3秒…何処かで拾わないと…(; ̄ェ ̄)
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする