2011-10-13 Thu [ XR100M ]
準備
ダイレクトさんのblogをみたら、茶耐の競争率は2倍だったそうです。
当選して良かった(^-^;
火曜日の夜に足回りと腰上のオーバーホールの為の部品を注文したのが、今日の昼に届きました。
普段、SRXとかSPADA みたいな旧車に乗ってると部品の値段の高さに驚く事が多いけど、それに比べるとミニバイクは部品が安くていいですね。
同じだけ部品を頼んだら倍は行ってたでしょうね。
それに部品がでないということが殆どないというのが、安心ですよね。
この前の大輪レースのあとで気がついたブーツの靴底の修理。
一度、ホームセンターの靴の修理をしているところに出したんだけど、その時に接着面積が少ないので剥がれちゃうだろうと言われていたので仕方ないのですが、とうとう剥がれちゃいました。
何度も修理に出すのも、気が引けるので、今回は、コニシのウルトラ多用途ボンドを使ってみました。アルパインスターのブーツでは、ためしてみたことが有るのですが、だいたい練習走行2、3回くらいで剥がれてきちゃうんですよね。
だけど、やらないよりは、マシですからね。
当選して良かった(^-^;
火曜日の夜に足回りと腰上のオーバーホールの為の部品を注文したのが、今日の昼に届きました。
普段、SRXとかSPADA みたいな旧車に乗ってると部品の値段の高さに驚く事が多いけど、それに比べるとミニバイクは部品が安くていいですね。
同じだけ部品を頼んだら倍は行ってたでしょうね。
それに部品がでないということが殆どないというのが、安心ですよね。
この前の大輪レースのあとで気がついたブーツの靴底の修理。
一度、ホームセンターの靴の修理をしているところに出したんだけど、その時に接着面積が少ないので剥がれちゃうだろうと言われていたので仕方ないのですが、とうとう剥がれちゃいました。
何度も修理に出すのも、気が引けるので、今回は、コニシのウルトラ多用途ボンドを使ってみました。アルパインスターのブーツでは、ためしてみたことが有るのですが、だいたい練習走行2、3回くらいで剥がれてきちゃうんですよね。
だけど、やらないよりは、マシですからね。
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする