2019-04-16 Tue  [ 音楽 ]
    竹内アンナ 2nd E.P Release Live 『at TWO』
      
        自分でも思うんですけど、最近行き過ぎだなって…
そう思いつつも、先週の金曜日にライブに行ってきました。
仕事中に聴いてたラジオで「Free!Free!Free!」って曲を聴いて、それが以前に聴いて気に入っていた「alright」を歌ってる人と同一人物だと知って、さらに調べたら近くに EPのリリースイベントが開催されるというので、仕事終わりにCDを買いに行ったのが1月29日でした。
それから1週間後の2月6日にリリースイベントに行ってドハマリしました。
その週の週末から開始されたチケットを取って待つこと2ヶ月。
長かった…
        
小さなライブハウスだけどチケットは完売ということで始まる前から超満員。
リリースイベントの時は、弾き語りスタイルのアコースティック編成でしたが、今回は4人のサポートメンバーありのバンド編成。
終始、ノリノリで音源とはちょっと違ったライブアレンジ盛りだくさんで、楽しいライブでした。
ライブ会場のツタヤ O-Nestは、今回、初めて行ったのですが、受付が6階にあるのにライブスペースは5階にあるという2フロア構成なので、入場はともかく退場がヤバイくらいに渋滞しまくりでした。
…なんかあったら大変そう(・_・;)
それはともかく、25日の追加公演も楽しみです。
      
    そう思いつつも、先週の金曜日にライブに行ってきました。
仕事中に聴いてたラジオで「Free!Free!Free!」って曲を聴いて、それが以前に聴いて気に入っていた「alright」を歌ってる人と同一人物だと知って、さらに調べたら近くに EPのリリースイベントが開催されるというので、仕事終わりにCDを買いに行ったのが1月29日でした。
それから1週間後の2月6日にリリースイベントに行ってドハマリしました。
その週の週末から開始されたチケットを取って待つこと2ヶ月。
長かった…
小さなライブハウスだけどチケットは完売ということで始まる前から超満員。
リリースイベントの時は、弾き語りスタイルのアコースティック編成でしたが、今回は4人のサポートメンバーありのバンド編成。
終始、ノリノリで音源とはちょっと違ったライブアレンジ盛りだくさんで、楽しいライブでした。
ライブ会場のツタヤ O-Nestは、今回、初めて行ったのですが、受付が6階にあるのにライブスペースは5階にあるという2フロア構成なので、入場はともかく退場がヤバイくらいに渋滞しまくりでした。
…なんかあったら大変そう(・_・;)
それはともかく、25日の追加公演も楽しみです。
コメント
      
      コメントはありません。
      
        |  |  |  |
      
      
    コメントする
       Joker
    Joker
  