2006-09-29 Fri [ 物欲 ]
照明の取り付け
昨日買ってきたひとつ690円のランプを壁に取り付けました。
石膏ボードの裏にある柱を探すのにひと苦労。
始めは、ピンを刺して探す奴を持っていたので、それを使ってみたのですが、思ったところに無いんですね。基本的には45cm間隔で柱が入っているはずなのですが、うまく見つからない。おかげで壁に小さな穴がいくつも...
多分ココかな?ってところにドリルで下穴を開けたら、下に柱が無い...orz
窓枠との絡みなのか、微妙にずれているみたいです。
結局、カヅの散歩のついでにホームセンターに行ったら、センサー式の柱探しが1000円ちょっとで売ってたので、購入。これで調べてみたら...やっぱり微妙(^^;
ま、それでも、穴を開けずに済むので、何度か繰り返しているうちに、コツも分かってきて、ほぼ柱のある位置が判明。始めに見当をつけていたよりも少し間隔が広いようでした。
そして、なんとか照明の取り付けできました。
次は配線の処理を何とかしないと...
石膏ボードの裏にある柱を探すのにひと苦労。
始めは、ピンを刺して探す奴を持っていたので、それを使ってみたのですが、思ったところに無いんですね。基本的には45cm間隔で柱が入っているはずなのですが、うまく見つからない。おかげで壁に小さな穴がいくつも...
多分ココかな?ってところにドリルで下穴を開けたら、下に柱が無い...orz
窓枠との絡みなのか、微妙にずれているみたいです。
結局、カヅの散歩のついでにホームセンターに行ったら、センサー式の柱探しが1000円ちょっとで売ってたので、購入。これで調べてみたら...やっぱり微妙(^^;
ま、それでも、穴を開けずに済むので、何度か繰り返しているうちに、コツも分かってきて、ほぼ柱のある位置が判明。始めに見当をつけていたよりも少し間隔が広いようでした。
そして、なんとか照明の取り付けできました。
次は配線の処理を何とかしないと...
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする