2007-06-12 Tue [ 物欲 ]
ビートウォッシュ
この前、上司となにげなく話している時に「最近、仕事の量が減ってきて、クビになるんじゃないか心配ですよ〜」と言ったからか、「デスクトップサポートで人探しているらしいよ」と話を持ちかけられました。
コレって肩叩き?
そんな訳で、不安を解消したかったのに、逆に不安になってしまっている今日この頃です(^^;
昨日、嫁が「洗濯機壊れた〜」と言っていました。
今の洗濯機は、嫁と結婚前に一緒に住むという時に、新しく買った奴。
ってことは、そろそろ10年目になり、いつ壊れても仕方ないとは思っていました。
いまのところ、標準コースで洗濯すると、最初の給水で水が止まらないらしいです。
スピードコースだと大丈夫って事らしいのですが、それもいつまで使えるか...
これから、洗濯物が増える時期だってのに...
ってことで、仕事が終わってから、電器屋さんにみにいってきました。
私的には、松下の「ヒートポンプ斜めドラム」がメカ的に先を行っている感だあって好きですが、洗濯するのは嫁ですから、嫁の意見を聞きながら、店員さんに説明を聞いて、日立の「ビートウォッシュ」を買ってきました。
今度は、なんと乾燥機能付です!
って、いまの高級タイプはみんな付いているんですけどね。
で、ビートウォッシュにした決め手は、お風呂ポンプが標準装備で、残り湯を最大限に活用するってのと、縦型ドラムの方が横型や斜めドラムよりも、狭い我が家の脱衣所兼洗濯場では使い勝手がいいだろうってことでした。
で、今回は別の店員さんと商談したのですが、冷蔵庫を買った時のみのもんたチックな店員さんを途中で見つけたので、声を掛けておきました。
ま、しばらく白物家電の買い替え予定はないけど、顔を売っておくのは大事ですからね。
コレって肩叩き?
そんな訳で、不安を解消したかったのに、逆に不安になってしまっている今日この頃です(^^;
昨日、嫁が「洗濯機壊れた〜」と言っていました。
今の洗濯機は、嫁と結婚前に一緒に住むという時に、新しく買った奴。
ってことは、そろそろ10年目になり、いつ壊れても仕方ないとは思っていました。
いまのところ、標準コースで洗濯すると、最初の給水で水が止まらないらしいです。
スピードコースだと大丈夫って事らしいのですが、それもいつまで使えるか...
これから、洗濯物が増える時期だってのに...
ってことで、仕事が終わってから、電器屋さんにみにいってきました。
私的には、松下の「ヒートポンプ斜めドラム」がメカ的に先を行っている感だあって好きですが、洗濯するのは嫁ですから、嫁の意見を聞きながら、店員さんに説明を聞いて、日立の「ビートウォッシュ」を買ってきました。
今度は、なんと乾燥機能付です!
って、いまの高級タイプはみんな付いているんですけどね。
で、ビートウォッシュにした決め手は、お風呂ポンプが標準装備で、残り湯を最大限に活用するってのと、縦型ドラムの方が横型や斜めドラムよりも、狭い我が家の脱衣所兼洗濯場では使い勝手がいいだろうってことでした。
で、今回は別の店員さんと商談したのですが、冷蔵庫を買った時のみのもんたチックな店員さんを途中で見つけたので、声を掛けておきました。
ま、しばらく白物家電の買い替え予定はないけど、顔を売っておくのは大事ですからね。
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする