2007-11-26 Mon [ 日常 ]
年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書
私が家を買った当時は、十年間の住宅ローン控除というのがありました。
10年間、住宅ローンの残高の1%を税金から引いてくれるという、なんともありがたい減税措置だったのですが、その後、期間や割引率が減ってしまったと思います。
いまでもあるのかな?
で、現在、その十年間のうちの三年が経過したのですが、その期間内に転職した場合は、↑の「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書」というのを転職先の会社に提出しなければなりません。
知りませんでした...
年末控除の書類をひと通り提出し終わって、あとは年末調整を待つだけ〜と思っていたら、先週末に人事からメールがあって、↑の書類を提出してくれと...
で、調べてみたら、手続き自体は、郵送でも出来たのですが、税務署も家から近いので、自分で行った方が早いだろうということで、税務署に行って再交付してもらってきました。
前もって、ダウンロードしてあった書類に必要事項を書いて捺印して提出。
ものの5分で、再交付されました。
あっ、身分証明証が必要みたいです。私の場合、免許証でOKでした。
10年間、住宅ローンの残高の1%を税金から引いてくれるという、なんともありがたい減税措置だったのですが、その後、期間や割引率が減ってしまったと思います。
いまでもあるのかな?
で、現在、その十年間のうちの三年が経過したのですが、その期間内に転職した場合は、↑の「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書」というのを転職先の会社に提出しなければなりません。
知りませんでした...
年末控除の書類をひと通り提出し終わって、あとは年末調整を待つだけ〜と思っていたら、先週末に人事からメールがあって、↑の書類を提出してくれと...
で、調べてみたら、手続き自体は、郵送でも出来たのですが、税務署も家から近いので、自分で行った方が早いだろうということで、税務署に行って再交付してもらってきました。
前もって、ダウンロードしてあった書類に必要事項を書いて捺印して提出。
ものの5分で、再交付されました。
あっ、身分証明証が必要みたいです。私の場合、免許証でOKでした。
コメント
コメントはありません。
| | | |
コメントする