2010-03-31 Wed [ SRX250 ]
16秒の壁
筑波サーキット、1分16秒。
普通の人には存在しないらしいけど、私にとってはとっても大きな壁となってます。
タイヤを変えてもサスを弄っても、タイムに変化なし…orz
それでもサーキット居るのは楽しい。
続きを読む▽
普通の人には存在しないらしいけど、私にとってはとっても大きな壁となってます。
タイヤを変えてもサスを弄っても、タイムに変化なし…orz
それでもサーキット居るのは楽しい。
続きを読む▽
2010-03-30 Tue [ 日常 ]
2010-03-29 Mon [ 日常 ]
寒の戻り
また急に寒くなってきてしまったからか鼻水が…
朝は霧雨が降ってるなか、カヅとジョギング。
なんだかんだ言いながら7km完走。
昼休みを取ろうと思ったら、外は土砂降りだったし、天気が変。
体調崩さないように気を付けないと!
朝は霧雨が降ってるなか、カヅとジョギング。
なんだかんだ言いながら7km完走。
昼休みを取ろうと思ったら、外は土砂降りだったし、天気が変。
体調崩さないように気を付けないと!
2010-03-28 Sun [ SRX250 ]
フォークオイル交換
2010-03-27 Sat [ SRX250 ]
筑波サーキット スポーツ走行
フロントは3WP用のカラーが見つからず、51Y用のカラーを削って幅を同じにしたものを用意して持っていったのですが、ブレーキの引き摺りが出てしまったので、17インチのホイールは使いませんでした。

続きを読む▽

続きを読む▽
2010-03-26 Fri [ カヅとあんづ ]
2010-03-25 Thu [ SRX250 ]
予約争奪戦
満を持して挑んだつもりでしたがA2争奪戦に敗退しました...orz
27日に走行できそうなのは翌月予約で唯一取れていたA1だけです。
リアホイールの幅とファイナルの変更、フロントタイヤのラジアル化。
別々に確認をしたかったので、できれば2本以上走りたかったのですが仕方ないです。
上手く行くかは分かりませんが、全部変更した状態で走ってみようと思います。
リアタイヤの120化は予算の都合もあるので来月以降に持越しです。
27日に走行できそうなのは翌月予約で唯一取れていたA1だけです。
リアホイールの幅とファイナルの変更、フロントタイヤのラジアル化。
別々に確認をしたかったので、できれば2本以上走りたかったのですが仕方ないです。
上手く行くかは分かりませんが、全部変更した状態で走ってみようと思います。
リアタイヤの120化は予算の都合もあるので来月以降に持越しです。