2006-09-14 Thu [ 日常 ]
なんなんだ?
今日は社外のトレーニング。
品川まで行って、「ストレージシステムの基礎」というコースを2日間受ける事になっている。
だけど、どうも思っていたような内容じゃないみたい。
内容が理解できない訳ではないんだけど、授業の内容が要点を得ない解説がひたすら続いて、聞きたい事や説明して欲しい事に差し掛かると話が横道にそれていく...
仕事をしていた方が、気楽かもしれない。
品川まで行って、「ストレージシステムの基礎」というコースを2日間受ける事になっている。
だけど、どうも思っていたような内容じゃないみたい。
内容が理解できない訳ではないんだけど、授業の内容が要点を得ない解説がひたすら続いて、聞きたい事や説明して欲しい事に差し掛かると話が横道にそれていく...
仕事をしていた方が、気楽かもしれない。
2006-09-13 Wed [ 日常 ]
プログラミングな一日
バックアップライブラリの管理用のプログラムの機能追加と修正。
新しいメディアプールができたので、それを自動的に振り分けてレポートにする。
元のツールの制限もあってかなり力技って感じになっちゃったんだけど、一応、完成。
振り分けのために連想配列を使う必要があったので、他の処理も連想配列を使うように変更したら、ちょっとだけ効率がよくなったみたい。
まぁ、もともとテープの管理情報はデータベース化されているはずなので、それを直接参照できれば、一番いいんだけど、それはできないからね。
ついでに3ヶ月期限のテープの送付記録もレポートとしてプリントアウトできるようにした。
今年に入ってすぐに思いついていたんだけど、なかなか作る機会が無かったんだよね。
やると自体は簡単なので、こっちはすぐに完成。
なかなか、いい出来じゃないかな?
新しいメディアプールができたので、それを自動的に振り分けてレポートにする。
元のツールの制限もあってかなり力技って感じになっちゃったんだけど、一応、完成。
振り分けのために連想配列を使う必要があったので、他の処理も連想配列を使うように変更したら、ちょっとだけ効率がよくなったみたい。
まぁ、もともとテープの管理情報はデータベース化されているはずなので、それを直接参照できれば、一番いいんだけど、それはできないからね。
ついでに3ヶ月期限のテープの送付記録もレポートとしてプリントアウトできるようにした。
今年に入ってすぐに思いついていたんだけど、なかなか作る機会が無かったんだよね。
やると自体は簡単なので、こっちはすぐに完成。
なかなか、いい出来じゃないかな?
2006-09-12 Tue [ 日常 ]
年金手帳
会社が変わるにあたって履歴書を提出しなきゃいけないんだけど、コレが異常に大変。
書き方もイマイチ分からないってものあるけど、それ以上に学校に入学した年や卒業した年、最初に就職した会社を辞めた時期と前に会社を変わった時期が何時だったかがはっきりしないんですよね。
これって自分に関心なさ過ぎなのかな?
せっかく毎日つけているこのBlogもそこまで昔の事は書いてないしねぇ〜
年金手帳を見たら書いてあるかと思ってたんだけど、な〜んも書いてないし…
これで、将来、年金が破綻して貰えないとしたら、ちっとも役に立たなかったって事になりそう。
書き方もイマイチ分からないってものあるけど、それ以上に学校に入学した年や卒業した年、最初に就職した会社を辞めた時期と前に会社を変わった時期が何時だったかがはっきりしないんですよね。
これって自分に関心なさ過ぎなのかな?
せっかく毎日つけているこのBlogもそこまで昔の事は書いてないしねぇ〜
年金手帳を見たら書いてあるかと思ってたんだけど、な〜んも書いてないし…
これで、将来、年金が破綻して貰えないとしたら、ちっとも役に立たなかったって事になりそう。
2006-09-11 Mon [ 日常 ]
予定は未定
昨晩はがんばったけど、F1を最後まで観れずに寝てしまった。
それにしても、Mシューマッハーが引退か〜
で、朝早めに目が覚めたので、出社前に録画してあったMotoGPを観る。
ロッシ、相変わらず強いなぁ〜
席替えをしたばかりなので、なんか落ち着かない。
仕事に支障は無いけど、なんとなくやりづらい感じがする。
帰り際に夕方言われた仕事のメールが届く。
急ぎでは無さそうだけど、木、金とトレーニングで居ないから、それまでに片付けて置きたいので、残業して作業。
なかなか、予定通りには進まないです。
それにしても、Mシューマッハーが引退か〜
で、朝早めに目が覚めたので、出社前に録画してあったMotoGPを観る。
ロッシ、相変わらず強いなぁ〜
席替えをしたばかりなので、なんか落ち着かない。
仕事に支障は無いけど、なんとなくやりづらい感じがする。
帰り際に夕方言われた仕事のメールが届く。
急ぎでは無さそうだけど、木、金とトレーニングで居ないから、それまでに片付けて置きたいので、残業して作業。
なかなか、予定通りには進まないです。
2006-09-09 Sat [ 日常 ]
卒業証書
バイクに乗って実家に行く。
目的は、会社に提出する必要があるので卒業証書を探しに行く為。
それともひとつあって母親と妹の愚痴を聞くため(^^;
なんか、先週末にひと悶着あったそうで、仲裁とまではいかないけど、様子を見にいく位のことはしないとやばそうだったんでね。
これでも、一応、長男ですから、実家のことも色々考えてはいるんですよ。
ただ、自分のことで、手一杯でそっちまで手が回らないだけ。
それぞれの話をじっくりと聞いてきました。
なんだかんだで、家に帰ったのは5時ごろですからね。
続きを読む▽
目的は、会社に提出する必要があるので卒業証書を探しに行く為。
それともひとつあって母親と妹の愚痴を聞くため(^^;
なんか、先週末にひと悶着あったそうで、仲裁とまではいかないけど、様子を見にいく位のことはしないとやばそうだったんでね。
これでも、一応、長男ですから、実家のことも色々考えてはいるんですよ。
ただ、自分のことで、手一杯でそっちまで手が回らないだけ。
それぞれの話をじっくりと聞いてきました。
なんだかんだで、家に帰ったのは5時ごろですからね。
続きを読む▽
2006-09-08 Fri [ 日常 ]
ユンケル
夜中なかなか寝付けず、寝不足状態。
カヅは朝イチから散歩の催促。雨降りそうだったんで、行ってきました。
やばいかなぁ?
倒れちゃうかなぁ?
って、思ってたけど、会社を出る前に嫁に貰ったユンケルが聞いたのか、一日快調に過ごせちゃいました(^^;
会社の転属の件で、オファーレターを貰った。
ま、前もって説明があった通り、雇われる会社が変わるだけで、仕事の内容なんかはまったく変わらないんだけど、年末までに提出する書類も山のように貰った(^^;
これ書くだけで、ひと仕事だな〜
カヅは朝イチから散歩の催促。雨降りそうだったんで、行ってきました。
やばいかなぁ?
倒れちゃうかなぁ?
って、思ってたけど、会社を出る前に嫁に貰ったユンケルが聞いたのか、一日快調に過ごせちゃいました(^^;
会社の転属の件で、オファーレターを貰った。
ま、前もって説明があった通り、雇われる会社が変わるだけで、仕事の内容なんかはまったく変わらないんだけど、年末までに提出する書類も山のように貰った(^^;
これ書くだけで、ひと仕事だな〜
2006-09-06 Wed [ 日常 ]
一月ぶりの遅番
今日から仕事。
8月の頭から、夏休みを取ったり有休を消化したりしていたので、一ヶ月以上遅番をしていなかった事になります。もう何年もやっている仕事だから、忘れたりはしないけど、間があきすぎたせいか、使えなくなったアカウントがあったりと、色々と不都合があったりします。
それと、休みのせいでまた曜日感覚が狂ってます。
今日はまるで月曜日みたいな感じでした。
これはこれで疲れるんだよね。
8月の頭から、夏休みを取ったり有休を消化したりしていたので、一ヶ月以上遅番をしていなかった事になります。もう何年もやっている仕事だから、忘れたりはしないけど、間があきすぎたせいか、使えなくなったアカウントがあったりと、色々と不都合があったりします。
それと、休みのせいでまた曜日感覚が狂ってます。
今日はまるで月曜日みたいな感じでした。
これはこれで疲れるんだよね。