2006-10-26 Thu [ 物欲 ]
ほぼ日手帳
ほぼ日手帳が届きました。
カバーが別売りというか、選べるようになっていて、色々悩んだ結果、選んだのは、ナイロン・アクアブルーというシアンのカバーにしました。
手帳にシアンというのは、派手すぎるかなぁ?と一抹の不安もあったものの、手にとってみて、間違いじゃなかったと確信できました。
それにしても、ほぼ日手帳は、ホントに良くできてます。
これなら、一年間飽きずに使えそうです。
カバーが別売りというか、選べるようになっていて、色々悩んだ結果、選んだのは、ナイロン・アクアブルーというシアンのカバーにしました。
手帳にシアンというのは、派手すぎるかなぁ?と一抹の不安もあったものの、手にとってみて、間違いじゃなかったと確信できました。
それにしても、ほぼ日手帳は、ホントに良くできてます。
これなら、一年間飽きずに使えそうです。
2006-09-29 Fri [ 物欲 ]
照明の取り付け
昨日買ってきたひとつ690円のランプを壁に取り付けました。
石膏ボードの裏にある柱を探すのにひと苦労。
始めは、ピンを刺して探す奴を持っていたので、それを使ってみたのですが、思ったところに無いんですね。基本的には45cm間隔で柱が入っているはずなのですが、うまく見つからない。おかげで壁に小さな穴がいくつも...
続きを読む▽
石膏ボードの裏にある柱を探すのにひと苦労。
始めは、ピンを刺して探す奴を持っていたので、それを使ってみたのですが、思ったところに無いんですね。基本的には45cm間隔で柱が入っているはずなのですが、うまく見つからない。おかげで壁に小さな穴がいくつも...
続きを読む▽
2006-09-05 Tue [ 物欲 ]
アプローチ
砂利を引いたアプローチは、どうしても足場が悪くなってしまうので、バイクの出し入れをするのに、ちょっと大変。
せめて、バイクを停めている所したは、石を敷いて置いた方がいいだろうと、昨日の夜作業をしたんですが、途中だったので、今日はその続き。
家の前にかかる部分に敷いてあった石をバイクの下に敷き、変わりに正方形の石を買ってきて敷いてみました。色つきの石に変えたら嫁の評判がイマイチ(^^;
自分的にはアクセントになってて良い感じだと思うんだけどなぁ〜
ついでに、砂利を買い足したり、踏み固められて少し低くなっていた家の前の敷石の高さを調整する為に砂を足したりして、思ったより出費してしまったorz
なにより、今日は気温が高くて、ちょっと動いただけで汗だく。
途中から、クラクラしてきちゃって、続行不能になってしまったので、位置がちょっと曲手たりします。もうちょっと涼しくなったら、綺麗に敷きなおします。
せめて、バイクを停めている所したは、石を敷いて置いた方がいいだろうと、昨日の夜作業をしたんですが、途中だったので、今日はその続き。
家の前にかかる部分に敷いてあった石をバイクの下に敷き、変わりに正方形の石を買ってきて敷いてみました。色つきの石に変えたら嫁の評判がイマイチ(^^;
自分的にはアクセントになってて良い感じだと思うんだけどなぁ〜
ついでに、砂利を買い足したり、踏み固められて少し低くなっていた家の前の敷石の高さを調整する為に砂を足したりして、思ったより出費してしまったorz
なにより、今日は気温が高くて、ちょっと動いただけで汗だく。
途中から、クラクラしてきちゃって、続行不能になってしまったので、位置がちょっと曲手たりします。もうちょっと涼しくなったら、綺麗に敷きなおします。
2006-08-18 Fri [ 物欲 ]
冷蔵庫到着
早速、冷蔵庫が到着しました。
嫁は朝からクーラーボックスを出して、冷凍庫の中身を移したりと大忙しだったみたいですが、私がカヅの散歩から帰ってくると殆ど終了していたのでなにも手伝う事はありませんでした。
予定時間の30分前に到着。
そのまま運び込んでもらう。
背は高くなったけど、奥行きが少し減ったので、思っていたよりも圧迫感はありませんでした。幅は思ったより広くなったかな?実際は2,3センチしか違わないんだけど、放熱のために右側を1センチくらい空けてあるのと、もともとそんなに余裕が無かったので、そう感じるのかもしれません。
それにしても、音が静かです。前の冷蔵庫も普段はそんなに気になる事が無かったけど、今度のは、まさに無音状態です。
念願の自動製氷がついたのが個人的には嬉しかったりします。
嫁も満足してくれているし、良い買い物をしました。
嫁は朝からクーラーボックスを出して、冷凍庫の中身を移したりと大忙しだったみたいですが、私がカヅの散歩から帰ってくると殆ど終了していたのでなにも手伝う事はありませんでした。
予定時間の30分前に到着。
そのまま運び込んでもらう。
背は高くなったけど、奥行きが少し減ったので、思っていたよりも圧迫感はありませんでした。幅は思ったより広くなったかな?実際は2,3センチしか違わないんだけど、放熱のために右側を1センチくらい空けてあるのと、もともとそんなに余裕が無かったので、そう感じるのかもしれません。
それにしても、音が静かです。前の冷蔵庫も普段はそんなに気になる事が無かったけど、今度のは、まさに無音状態です。
念願の自動製氷がついたのが個人的には嬉しかったりします。
嫁も満足してくれているし、良い買い物をしました。
2006-08-02 Wed [ 物欲 ]
テンテコ舞い
どうやら樋口さんは倒れてしまったらしい。今週いっぱいお休みだそうです。
来週来れるのかなぁ?最悪、夏休みは延期になるかもしれません。
でも、SUGOだけは行って置かないとね。せっかく準備したんだし...
とにかく、アレコレと仕事がいっぱい舞い込んできてテンテコ舞いです。
とか言いながら、昼休みに有楽町まで歩いていってきました。
ビックカメラを覗いてきたけど、純正のプリントサーバーは、1万5000円+ポイント10%でした。ちと高いなぁ〜
慌てて買う必要は無いから、もうすこし様子を見ることにします。
来週来れるのかなぁ?最悪、夏休みは延期になるかもしれません。
でも、SUGOだけは行って置かないとね。せっかく準備したんだし...
とにかく、アレコレと仕事がいっぱい舞い込んできてテンテコ舞いです。
とか言いながら、昼休みに有楽町まで歩いていってきました。
ビックカメラを覗いてきたけど、純正のプリントサーバーは、1万5000円+ポイント10%でした。ちと高いなぁ〜
慌てて買う必要は無いから、もうすこし様子を見ることにします。
2006-07-29 Sat [ 物欲 ]
iP7500
カヅとあんづに留守番をしてもらって、午後からプリンターを買いに行く。
ジョーシンアウトレットに行ったら、始め買おうと思っていたiP5200Rは置いてなかったので、隣の蕎麦屋で蕎麦を食べた後、K's電器へ移動。
iP5200Rは26500円。
LAN接続型にする事で、嫁と自分のPCのどちらからでも印刷できるようにしようと思っていたんだけど、デモの印刷結果を見ると当然とはいえ、7色インクを使った上位機種のiP7500の方が写真のプリントは綺麗。それも、ぱっと見で分かるくらい違う。値段もiP5200RよりもiP7500にプリントサーバーを足した方が若干安い。
なら、iP7500とプリントサーバーのセットで良いじゃんってことになったんだけど、いざ買おうと思ったら、最初に値段を出したプリントサーバーはiP7500に対応していない事が判明。対応しているプリントサーバーとの差額は約5000円。
予算的にはそれでもOKだったんだけど、最近我が家ではハズレが続いていたコレガの製品。ちょっと悩む。
5色インクでもOKだろうと思ってiP5200Rに決めかけたんだけど、嫁は7色インクに未練がありそう。
いままで何とかなってたんだから、慌ててプリントサーバーを買うことも無いことに気づき、iP7500を買ってきちゃいました。
ジョーシンアウトレットに行ったら、始め買おうと思っていたiP5200Rは置いてなかったので、隣の蕎麦屋で蕎麦を食べた後、K's電器へ移動。
iP5200Rは26500円。
LAN接続型にする事で、嫁と自分のPCのどちらからでも印刷できるようにしようと思っていたんだけど、デモの印刷結果を見ると当然とはいえ、7色インクを使った上位機種のiP7500の方が写真のプリントは綺麗。それも、ぱっと見で分かるくらい違う。値段もiP5200RよりもiP7500にプリントサーバーを足した方が若干安い。
なら、iP7500とプリントサーバーのセットで良いじゃんってことになったんだけど、いざ買おうと思ったら、最初に値段を出したプリントサーバーはiP7500に対応していない事が判明。対応しているプリントサーバーとの差額は約5000円。
予算的にはそれでもOKだったんだけど、最近我が家ではハズレが続いていたコレガの製品。ちょっと悩む。
5色インクでもOKだろうと思ってiP5200Rに決めかけたんだけど、嫁は7色インクに未練がありそう。
いままで何とかなってたんだから、慌ててプリントサーバーを買うことも無いことに気づき、iP7500を買ってきちゃいました。
2006-07-27 Thu [ 物欲 ]
iP5200R
なにげなくそういえばキヤノンのプリンターの新しいのはどうなんだろう?と思って、WEBをチェックしてみたら、こんなのが出ていた。
コレ、うちの場合かなり良いかもしれない。
無線LANで繋げば、プリントする為にわざわざ嫁のPCを立ち上げる必要ないし、電源ケーブルだけ繋げばOKですし、インクは各色ごとに分かれているし、CDレーベルのプリントもフロントからのアクセスでOK、用紙トレイも水平だから、今までみたいに、長期間放置したせいで紙に変な癖がつく心配も無い...
そのかわり値段はちょっと高めだけどね...
ま、でも許容範囲でしょう。
週末にでも、見に行ってきます。
コレ、うちの場合かなり良いかもしれない。
無線LANで繋げば、プリントする為にわざわざ嫁のPCを立ち上げる必要ないし、電源ケーブルだけ繋げばOKですし、インクは各色ごとに分かれているし、CDレーベルのプリントもフロントからのアクセスでOK、用紙トレイも水平だから、今までみたいに、長期間放置したせいで紙に変な癖がつく心配も無い...
そのかわり値段はちょっと高めだけどね...
ま、でも許容範囲でしょう。
週末にでも、見に行ってきます。