PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

受理書到着
昨夜もトラブル対応で仕事が終わったのが11時過ぎ。
それから片づけをして家に帰ったら日付が変わる直前でした。

で、家に着くとテーブルの上に筑波TTの受理書が置いてありました。

続きを読む▽
欠品ヘッド
「在庫があるから新品に交換しちゃおう!」
って話になっていたスタッド折れたリアバンクのヘッドですが、
きちんと調べてみたら在庫が何処にも見当たらなかったそうです。

無いものはショウガナイ。

ということで、
急遽、今のヘッドの折れたボルトを取り除いて
スタッドを立て直すということになりました。

まぁ、私自身はドキドキして待ってる事しか出来ないんですけどね(^^;

エントリーしました
エントリー用紙を発送しました。

続きを読む▽
エントリー?
筑波ツーリストトロフィーの3月のレース分のエントリー受付が始まっています。
エントリーしておいた方が良いですよね?

続きを読む▽
あとの祭り
どうせ捨てる事になるんだから、ノーマルマフラーのフランジをぶった切ってでも外してきて、それをガイド代わりにして、穴を空ければ残ったスタッドのセンターに穴を空けられたんじゃないかと、今更ながら気が付いたりして...

続きを読む▽
触らぬ神に祟りなし
とりあえず、自分でできる所だけは自分でやろうと思いまして、
エンジン下ろしました。



下ろしたエンジンには、謎の書き込みが...


スタッドボルトは完全に埋まった状態で折れています。
ラジペンの先でコチョコチョこじったくらいじゃビクともしませんでした。



仕方ないのでポンチでセンターに印を付けて、ドリルで穴を空けてみます。
しかし、邪魔なボルトがあって真っすぐに穴があけれませんでした。

続きを読む▽
スタッドボルト折りましたorz
朝、霧雨が降る中、明日の練習に向けてスパーダのマフラー交換を敢行。

リアバンク周りが狭くて外すのに苦労しそうと覚悟していたわりには
スムーズに取り外せました。
時間の関係も有るから、取り外しだけして、
取り付けは明日の朝、現地で...って考えたのですが、
取り外しがうまく行ったのに気を良くしたのと元来の心配性。

あすの朝、焦って作業するよりは、
今のうちにリアバンクの取り付けだけでも済ませておけば、
フロント側とサイレンサーなら10分もあればできちゃう。
その分、キャブセットする時間も取れるようになるよなぁ〜
と欲が出てしまいました。

続きを読む▽


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<  2025 - 04  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.399784秒
RECOMMEND ITEM