2010-03-05 Fri [ SRX250 ]
特スポに行かず
有休をとりましたが、わざわざ筑波まで行っても雨が降ったら整備もままならないかな?と思って、特スポに行かずに家で整備してました。
SRXは前回の練習の最後に転倒した後、簡単に掃除と整備をしただけで放置していたので、やる事が山積み状態でした。
オイル交換してブレーキの掃除してフォーク組み付けをやり直してみたりあっという間に作業に当てられる時間が過ぎてしまいました。
最後まで新品タイヤを組んだ状態にして置こうかレインタイヤを組んだ状態にして置こうか迷ったのですが、レインタイヤはどうやってもビードが上がらず、明日タイヤサービスで見てもらうことにして、もう一度、この前の練習で使ったタイヤを組んだ状態でトランポに積み込みました。
SRXは前回の練習の最後に転倒した後、簡単に掃除と整備をしただけで放置していたので、やる事が山積み状態でした。
オイル交換してブレーキの掃除してフォーク組み付けをやり直してみたりあっという間に作業に当てられる時間が過ぎてしまいました。
最後まで新品タイヤを組んだ状態にして置こうかレインタイヤを組んだ状態にして置こうか迷ったのですが、レインタイヤはどうやってもビードが上がらず、明日タイヤサービスで見てもらうことにして、もう一度、この前の練習で使ったタイヤを組んだ状態でトランポに積み込みました。
2010-03-03 Wed [ SRX250 ]
また雨?
今週末は筑波TTなのに、また天気が怪しいみたいです。
中古だけどレインタイヤも用意しては有りますが晴れて欲しいです。
それじゃなくても人手の足りないのに、雨だと更に大変です。
おまけに、せっかく治った風邪がぶり返しでもたら洒落になりませんしね。
続きを読む▽
中古だけどレインタイヤも用意しては有りますが晴れて欲しいです。
それじゃなくても人手の足りないのに、雨だと更に大変です。
おまけに、せっかく治った風邪がぶり返しでもたら洒落になりませんしね。
続きを読む▽
2010-02-23 Tue [ SRX250 ]
2010-02-21 Sun [ SRX250 ]
補修塗装
この前転んで壊した部分の補修の続きです。
やっと下地の処理が終わりました。
パテを盛っては研いで均して、凹みを見つけてはパテを盛り直してまた研ぐ...
これの繰り返しですが、いつまで経っても綺麗になりません...orz
研ぎ終わって綺麗になったように見えても光の当て方を変えてみると、
また別の新たな段差が見つかります。
ようやく許せる程度に表面が整ったので簡単にマスキングして…と思ったけど、
いつも、ここで手を抜いてあとあと余計な作業が増やしてしまっているので、
念入りにマスキングしてみました。
続きを読む▽
やっと下地の処理が終わりました。
パテを盛っては研いで均して、凹みを見つけてはパテを盛り直してまた研ぐ...
これの繰り返しですが、いつまで経っても綺麗になりません...orz
研ぎ終わって綺麗になったように見えても光の当て方を変えてみると、
また別の新たな段差が見つかります。
ようやく許せる程度に表面が整ったので簡単にマスキングして…と思ったけど、
いつも、ここで手を抜いてあとあと余計な作業が増やしてしまっているので、
念入りにマスキングしてみました。
続きを読む▽
2010-02-18 Thu [ SRX250 ]
参加受理書到着
もう3月のレースの参加受理書が届きました。
…が、テントスペース利用申し込みに関しての書類が一切ありません...orz
心配になって銀行の振込み履歴を確認してみましたが、
ちゃんとエントリーフィーと共に振り込んでありました。
別に送られてくるものなんですかね?
…が、テントスペース利用申し込みに関しての書類が一切ありません...orz
心配になって銀行の振込み履歴を確認してみましたが、
ちゃんとエントリーフィーと共に振り込んでありました。
別に送られてくるものなんですかね?
2010-02-15 Mon [ SRX250 ]
今更ですが…
雨が降っちゃってカウルの修復作業は保留中です。
カヅの散歩にも行けないので退屈です。
暇つぶしに普段は使っていないフロント用の17インチホイールにレインタイヤを組みました。
タイヤとホイールをバラしたまま置いてると異常に場所を取るんですよね。
続きを読む▽
カヅの散歩にも行けないので退屈です。
暇つぶしに普段は使っていないフロント用の17インチホイールにレインタイヤを組みました。
タイヤとホイールをバラしたまま置いてると異常に場所を取るんですよね。
続きを読む▽
2010-02-14 Sun [ SRX250 ]
修復作業中
すっ転んで壊しちゃったので修理中です。
まずは、FRPな材料を用意してカウルに開いた穴を塞ぎます。
気温が低いので硬化剤を多めに配合してグラスマットを貼り付けて空気抜き。
続いて、曲がってグチャグチャになってしまったステップを交換。
続きを読む▽
まずは、FRPな材料を用意してカウルに開いた穴を塞ぎます。
気温が低いので硬化剤を多めに配合してグラスマットを貼り付けて空気抜き。
続いて、曲がってグチャグチャになってしまったステップを交換。
続きを読む▽