2006-10-21 Sat [ バイク ]
右側のチャンバー
先週、左側のチャンバーの塗り直しだけしかできなかったので、今日はその続きで右側のチャンバーの塗りなおし。
右側のチャンバーは以前、縁石にヒットしてちょっと凹ませてしまったあったのに、R1-Zから外して錆びを取ろうと思って気が付いた。
ホントなら、きちんと直したいところだけど、凹み自体はそんなに大きくないし、今は予算的にちょっときついので、見なかった事にする。
そして、今回は最初からサンダー&カップブラシを使って錆びを落としていく。
カップブラシを使っているとはいえ、さすがに2年間も放置して出来上がった錆びは、なかなか落ちない。30分ほど格闘の末に、なんとか満足できるレベルまで落とす事ができました。
でも、サンドブラストの方が楽に綺麗にできるんだろうなぁ〜
あとは、耐熱塗料をたっぷりと塗って乾燥。
取り付けは明日にします。
右側のチャンバーは以前、縁石にヒットしてちょっと凹ませてしまったあったのに、R1-Zから外して錆びを取ろうと思って気が付いた。
ホントなら、きちんと直したいところだけど、凹み自体はそんなに大きくないし、今は予算的にちょっときついので、見なかった事にする。
そして、今回は最初からサンダー&カップブラシを使って錆びを落としていく。
カップブラシを使っているとはいえ、さすがに2年間も放置して出来上がった錆びは、なかなか落ちない。30分ほど格闘の末に、なんとか満足できるレベルまで落とす事ができました。
でも、サンドブラストの方が楽に綺麗にできるんだろうなぁ〜
あとは、耐熱塗料をたっぷりと塗って乾燥。
取り付けは明日にします。