PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

500GBx2
昼休みに秋葉原まで行ってサーバー用に500GBのHDDを2台買ってきました。
買ってきたのは、WestanDiditalのWD Caviar SE (7200rpm,Ultra ATA/100,8MB) WD5000AAJBという奴です。

うちのサーバーはIDEコネクタしか装備していませんから、必然的にIDEタイプのHDDを使わなければいけないのですが、世間では、完全にS-ATAタイプのHDDがメインになっているみたいです。

次にマザーボードを変更するようなことがあれば、S-ATAも使えるようになるでしょう。

なんで2台買ったかというと、外部に公開しているWEBサーバー以外にもsambaで我が家のファイルサーバーとしても使っているので、いちおう障害対策としてsoftwareRAIDでRAID1構成を組んでいて、片方のHDDが壊れても、もう1台のHDDで運用できるようになっているんです。

年末年始の休みを使って、HDDを入れ替え作業を行いたいと思います。



CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
<<  2007 - 12  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.263122秒
RECOMMEND ITEM