PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

電池切れ
あっという間に5月も終わりです。
ホント、日に日に時間が進むのが早く感じるようになってきている...

午前中は、リプリントのプロジェクトの為のベンチマーク取り。
一応、理論値に近い結果が出たので、ひと安心。
運用面で多少の不安はあるけど、その辺は、臨機応変に対応していくしかないでしょう。

相変わらず、腰痛が続いていて、それをかばっているせいか、非常に疲れてます。
読みかけの本があるんだけど、起きていられない...
まるで、電池が切れちゃったみたいになって、動けなくなっちゃいます。
マッサージチェアで、寝てばっかりです。

腰痛
ホント、どうにもならないくらいに、腰痛が酷くなってます。

来週から、リプリントのプロジェクトが始まるので、そのテストを兼ねて11階のプリントルームで作業してたので、重いレポートを運ばずに済んだのが、ちょっとダケ救われましたね。

定時で帰ると、嫁とカヅがお迎えに来てくれました。
カヅは朝、嫁がトイレに行っている間にソファーからこけたらしくオモラシしたそうです。
その後、吐いたりもしたそうだけど、夕方会った時にはケロっとしてました。
心配掛けるなよ〜

だるだる〜
久々の早番でしたが、腰は痛いし、膝は痛いしで、それだけでやる気半減。
全身筋肉痛状態で、ダルダルでした。
詳しくは、明日にでも...

SPAM対策
昨晩、F1の予選を見終わってから、嫁とさいとーさんのBlogのSPAM対策をしていたら、4時ごろまで掛かってしまった。
不思議と自分のBlog(つまりココ)はあまりSPAMの被害には遭っていないんだけど、なんでなのかな?

それにしても、SPAMって一向になくならないですね〜
メールも対策をし続けてるけど、根絶はなかなか難しそう。

続きを読む▽
鳩笛草
嫁のD200を取りに行ってきました。
もともとカメラには疎いほうなんですが、それでも凄いなぁ〜ってのは伝わってきますね。
嫁が楽しそうにしているのがなによりです。

私は、先週注文したメガネを取ってきました。
レンズに傷が無くて、度の合っているメガネってのは、よく見えますね。
近場を観るには、レンズが小さめなのでフレームが視界に入ってしまいますが、それでもクッキリ見えるというのは、疲れが少ないようです。

「鳩笛草」読み終わりました。
超能力を持った女性が主人公の中篇が三作収録されていました。
どれも凄く惹きつけられるお話でした。

クロスファイヤー
昼過ぎくらいまでは、結構痛かった右の足首が夕方になったら、いつの間にか痛みが殆ど無くなってました。ホント、なんなんでしょうね?

「クロスファイヤー」読み終わりました。
上下2巻あったんだけど、一気に読めちゃいました。
この前読んだ、「RPG」や「レベル7」よりも面白かったかな?
この2つも、十分面白かったんですけど、やっぱりボリュームがあった分、ガツンと来た感じがします。

さて、明日からは、「鳩笛草」を読む予定です。

どうして??
もう、どうしちゃったんだろう?という位に、体のあちこちが次々に痛くなってきます。
今度は、右の足首。
なんかに躓いて捻ったとかあるならいいけど、そういう記憶がないのに、なぜか痛い。
どうして??



CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<<  2006 - 05  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.38777秒
RECOMMEND ITEM