PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

ぎっくり
ぎっくり腰やっちゃいました。

別に重いもの持ったわけじゃないのに...

歩くのもままなりません。

ブラストってスゲー
今日仕事から帰ってくると、玄関にすすむ君にブラストしてもらったホイールが置いてあった。

噂には聞いていたけど、あらためて自分の目で見てみると、ブラストってスゲーなーって感じです。



手で磨いたんじゃ、こんなに綺麗に塗装剥げないもんなぁ〜

MC21のリアサス
ヤフオクで安かったので落札してしまった。

スパーダのノーマルのリアサスと比べると30mmくらい長い...
たぶん、付くとは思うけど、ちゃんと使えるかは不明。



とりあえず、組んでみて乗れそうだったら、次の走行で試してみます。
駄目だったら、元に戻せば良いだけだし♪

あと1週間で次のレースのエントリー開始です。
ちなみに、ファミリーパスはエントリー時にしか買えないので、観に来たい人がいたら、早めに連絡お願いします。
次戦は、7月1日の日曜日です。

続きを読む▽
軟弱者
また風邪ひいたみたい。
一体、今年に入って何度目だろう?
年々、弱体化している気がする。

早いトコ、治さなきゃ。

ProjectBlue
20年ぶりのテラカラー


アンダーカウルを白に塗らないといけないかも?

整備三昧
昨日休んだおかげで、なんか日曜日みたいに感じます。

天気の良いうちに作業しちゃおう。


下準備で、メーターステーに残っていた不要なステーをカット。


そういえば、いつの間にかタンクに貼られていた牛乳ステッカー


ぐらついていたシートレールも小沼君のVTZと同じようにしてガッチリ固定。


最後にシートを銀に??

マスターバックプレート
予告どおり、マスターを後ろに下げる為のプレートを作ってみました。



スパーダの場合、上の写真のように下のボルトにプレートを噛ましてみても、マスターの頭がフレームに当たってしまうので、あまり長いプレートを入れることができません。
そこで、マスターの角度をノーマルと同じくらいに維持できるプレートが欲しくなるわけですが...

失敗しましたorz
現物あわせで作っていったら、変な角度になっちゃって、ブレーキレバーを踏み込めなくなっちゃいました。

ということで、撤去。
一気にやる気がなくなってしまったので、また後日チャレンジする事にします。



CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<  2007 - 05  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.26294秒
RECOMMEND ITEM