PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

バックステップ
この前、ホームセンターで買ってきたアルミ板を加工して、ステップをさらに上げる為のプレートを作ってみました。

しかし、上には上がらずに後ろに下がっただけ...orz

う〜〜ん、なかなか、上手くいかないもんだ。
明日は、やり方を変えてマスターを後ろに移動する為のプレートを造ってみようと思います。

慢性化
今日は真夏日。

電車の中で、新人サラリーマン風の二人の会話。
「今日、真夏日らしいよ」
「へぇ〜、今日から夏なんだ〜」
「夏日って、この時期だっけ?」
「よく覚えてないけど、そうじゃない?」
たぶん、夏至と間違えているんだと思います...

それはさておき、体調が悪いにもかかわらず、日中にもしっかり、嫁が散歩に行ってくれたらしい。

それなのに、夕方、私が帰宅すると、早速、散歩の催促。
カヅのお気に入りのおやつが、昨日入荷しているはずなので、それを買いに行きがてら、散歩。1時間弱歩いたけど、途中でウンチをしなかったので、あとでまた催促されるなぁ〜と思いながら、1度目の散歩は終わり。

ちょっと早い夕食後、また散歩の催促。
ホームセンターに買いに行きたいものがあったのでカヅを連れて行く。
買い物も含めて、30分ちょっと歩いて、途中でウンチもしておくれて、ホッとひと安心。

来客も済んで、ひと息ついていたところで、カヅがまた散歩の催促。
この時、一度目の散歩でウンチをしなかった事を思い出して、「ウンチするかもしれないから〜」ウンチ袋を持って家を出る。

・・・この時点で、私はすっかり、2度目の散歩でウンチをしたのを忘れてたので、「ウンチしないなぁ〜」と気にしながら、10分程度で済ますつもりだった散歩をきっちり1時間してきてしまいました(^^:

惰性で、なんかしていると、昨日の事と今日の事との区別がつかなくなるようです。

ラジエーターキャップ
走行後に冷却水のキャッチタンクを見ると...



こんな感じになってます。
キャッチタンクに溜まっている水がなんかオレンジ色している...
何度もラジエーターの洗浄しているんだけどなぁ〜

ってのは、置いといて、キャッチタンクに落ちる量が多すぎる気がします。

で、それを見たすすむ君に「キャップ死んでるんじゃないですかぁ〜」って言われて、キャップって死ぬもんだって始めて知って、それから交換しなきゃなぁ〜と思いつつ、いままで放置しちゃってました(^^;

今日の夕方にカヅの散歩に行くついでに、ホームセンターの自動車用品売り場にスパーダのキャップを持って行ってサイズの合いそうなのを探してたら、有りました。

NTKっていうメーカーのホンダ車用で品番P541(小型)って奴が大きさが同じみたいです。
NTKって聞かないメーカーだなぁ〜とか思いながら、パッケージの裏を見ると...プラグで有名なNGKと同じ会社なんですね。

ちなみに750円でした。

ヤフオクで探したらCB400SF用の中古が2000円とかで出品されてたから、5000円くらいするのかと思ってドキドキしちゃってたのに...損した気分。

連休明け
連休明けなんで、とりあえず、バタバタ。
ホットひと息ついた頃には、昼休みの時間がとっくに過ぎてた...
で、慌てて休憩を取る。

といっても、昼飯を食べないので、ただの時間つぶし。

ま、それはそれで、リフレッシュになるから良いんだけどね。

まったり休日
一日中、雨が降り続いていたので、特にすることも無く、「水曜どうでしょう」のDVDをコメンタリー音声で観て過ごしていました。

明日から、また仕事です。
1週間まるまる出るのは、きつそうだから、天気予報をみながら早々に代休を消化しとこうかな?

休日出勤
今日は急遽、会社に行く事に...

ホントは、家からリモートで接続して、コマンド一発流せば、あとは連絡あるまで、自宅で待機していればOKだったんだけど、休み前にあったプリントのトラブルが解決していなかったのです。

12時に出社して、コマンドを流したあとは、ユーザーさんに協力してもらって、原因を究明。
一時間ほどで、なんとか解決方法というか、対処方法を見つけられたので、ひたすらプリント作業をして、6時ごろ帰って来れました。

気が付いたら、連休もあと1日を残すのみとなってしまいました。

筑波練習走行
今日もまたまた筑波です。
GWの真っ只中なんで、混むといやだなぁ〜と思って、4時起きで出発。
しかし、想像以上に道は空いていて5時チョイ過ぎには筑波に着いてました。

今日は、ファミリー走行とA枠しかないので、無事ピットが取れました。

事前に、一通り整備を済ませてあったので、殆どやる事がない。
アンダーカウルをつけたら、後は11時の走行までやる事が無い〜

続きを読む▽


CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<  2007 - 05  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.376064秒
RECOMMEND ITEM