2008-02-29 Fri [ 日常 ]
おまけの日
そういえば、今年は、うるう年でした。
4年に一度しかない2月29日です。
でも、光回線でビデオが観れないいうトラブル以外は、これといって大きな事件もなさそうな普通の日でもあります。
今年は366日あります。
いつもより1日分多くがんばらないと来年になりません。
考え方を変えたら、一日分サボっても年末には帳尻が合うそんな年です。
続きを読む▽
4年に一度しかない2月29日です。
でも、光回線でビデオが観れないいうトラブル以外は、これといって大きな事件もなさそうな普通の日でもあります。
今年は366日あります。
いつもより1日分多くがんばらないと来年になりません。
考え方を変えたら、一日分サボっても年末には帳尻が合うそんな年です。
続きを読む▽
2008-02-28 Thu [ SPADA ]
予約とりました
今週末の3月1日の筑波の走行予約とりました。
もともと取っていたA2に加えてA4も当月予約でゲットしました。
一月ぶりの練習です。
SPADAの調子が戻っているといいなぁ〜
でも、一番の問題は乗り手なんだけどねぇ〜
続きを読む▽
もともと取っていたA2に加えてA4も当月予約でゲットしました。
一月ぶりの練習です。
SPADAの調子が戻っているといいなぁ〜
でも、一番の問題は乗り手なんだけどねぇ〜
続きを読む▽
2008-02-27 Wed [ SPADA ]
2008-02-26 Tue [ SPADA ]
2008-02-25 Mon [ SPADA ]
凍結注意
先週の暖かさが、ウソのように寒さが、ぶり返しています。
土曜日の時点では、SPADAのメンテをした際に入れた冷却水も抜かないで大丈夫かな?と思ったけど、念のために抜いておいて正解でした。
真水使ってますから、この寒さのなかじゃ多分凍っちゃいます。
続きを読む▽
土曜日の時点では、SPADAのメンテをした際に入れた冷却水も抜かないで大丈夫かな?と思ったけど、念のために抜いておいて正解でした。
真水使ってますから、この寒さのなかじゃ多分凍っちゃいます。
続きを読む▽
2008-02-24 Sun [ カヅとあんづ ]
寒すぎです
あまりの寒さにカヅは散歩を拒否してます。
で、無理やり外に連れ出して近所を一周。
夕方には、本屋にもつき合わせてみました。
いっぱい歩けてうれしい反面、寒さが答えたようで、微妙な反応でした。
楽しそうに散歩しているカヅを見ていると、それだけで楽しくなるので、はやく暖かくなって、ゆっくり散歩できるようになるといいなぁ〜
続きを読む▽
で、無理やり外に連れ出して近所を一周。
夕方には、本屋にもつき合わせてみました。
いっぱい歩けてうれしい反面、寒さが答えたようで、微妙な反応でした。
楽しそうに散歩しているカヅを見ていると、それだけで楽しくなるので、はやく暖かくなって、ゆっくり散歩できるようになるといいなぁ〜
続きを読む▽
2008-02-23 Sat [ 物欲 ]
壊れ
去年のレース以降、ずっと壊れ気味だったSPADAのキャブをバラそうと、車体から降ろそうとしたら、リアバンク側のチョークが固着していて外れなかった。
ここ最近の不調の原因はどうやらコイツのせいだったみたいです。
微妙に引いた状態で固着していました。
グリグリやって外した後、ほぼ全バラ状態にして、中を掃除して、組み直し。
エンジンを掛けたら、すっかり調子が戻りました。
続きを読む▽
ここ最近の不調の原因はどうやらコイツのせいだったみたいです。
微妙に引いた状態で固着していました。
グリグリやって外した後、ほぼ全バラ状態にして、中を掃除して、組み直し。
エンジンを掛けたら、すっかり調子が戻りました。
続きを読む▽