2006-08-16 Wed [ 日常 ]
買出し
嫁が帰省中に冷蔵庫の食材をあらかた食べ尽くしてしまったので、買出しに行く。
メンチカツが食べたかったんだけど、惣菜コーナーにメンチカツは売ってなかった。
とんかつを買って帰宅。
試食コーナーに群がる子供達に圧倒されてしまって、ステーキを食べる気にはなれませんでした。
メンチカツが食べたかったんだけど、惣菜コーナーにメンチカツは売ってなかった。
とんかつを買って帰宅。
試食コーナーに群がる子供達に圧倒されてしまって、ステーキを食べる気にはなれませんでした。
2006-08-14 Mon [ 日常 ]
頭上注意
「ピーッピーッーピーッ」というUPSが作動する音とお隣さんが「始めうちだけかと思ったんだけど、どうもそうじゃないみたいのよ」という話し声で目が覚める。
どうやら停電しているらしい。いつもなら、5分と掛からずに復旧するのに、今日はなかなか送電が始まらないようです。
一応、サーバーだけは24時間稼動させているのでUPSに繋いでいて停電でも短時間ならなにもする必要は無いのですが、しばらく復旧しなさそうなので、サーバーをシャットダウンさせようと思いモニターをつけようとしたら、モニターが点かない。
この前、電源の配線を整理した時にモニターの電源コードをUPSに繋ぐのを忘れていたらしい。モニターの電源を繋ぎなおして、サーバーをシャットダウン。
どうしたもんかなぁ〜と思いながらテレビをつけようとするけど、電気が来てないからつかないんですよね。
とりあえず、リビングに行ってカヅとあんづと一緒にいたら、送電が復旧した。
TVでニュースを観ると都内全域で停電しているらしい。
地下鉄も止まってしまっているとのこと。休みでよかった(^^)v
嫁にメールすると「原因は何だろうね?」と返事がきました。
続きを読む▽
どうやら停電しているらしい。いつもなら、5分と掛からずに復旧するのに、今日はなかなか送電が始まらないようです。
一応、サーバーだけは24時間稼動させているのでUPSに繋いでいて停電でも短時間ならなにもする必要は無いのですが、しばらく復旧しなさそうなので、サーバーをシャットダウンさせようと思いモニターをつけようとしたら、モニターが点かない。
この前、電源の配線を整理した時にモニターの電源コードをUPSに繋ぐのを忘れていたらしい。モニターの電源を繋ぎなおして、サーバーをシャットダウン。
どうしたもんかなぁ〜と思いながらテレビをつけようとするけど、電気が来てないからつかないんですよね。
とりあえず、リビングに行ってカヅとあんづと一緒にいたら、送電が復旧した。
TVでニュースを観ると都内全域で停電しているらしい。
地下鉄も止まってしまっているとのこと。休みでよかった(^^)v
嫁にメールすると「原因は何だろうね?」と返事がきました。
続きを読む▽
2006-08-13 Sun [ 日常 ]
洗濯日和
今日はちゃんと目覚ましをセットしたので、寝坊する事もなく9時に目を覚ましました。
なんか一日おきに天気の良い日と悪い日がきているような気がします。
で、今日は良い天気の日♪
日に三度もカヅの散歩に行っている上に、暇を見て、部屋の掃除をしたりバイク弄りをしているので、すぐに汗だくになってしまい、あっという間に洗濯物が溜まっていまいました。
嫁が帰ってきて、洗濯物の山を目にしたら、せっかくリフレッシュしたのにどっと疲れが出てしまうだろうと思い、洗濯してみました。
といっても、うちの洗濯機も全自動なんでやる事といったら、風呂の残り湯をポンプで洗濯機に流し込んで、洗剤の量を計って入れて、脱水まで終わるのをまって干すだけ。
干しに行くときに洗濯物が入った籠を見てカヅが「うみょぅ〜ぉぅ〜」と変な声をあげて必死に着いて行くとアピールしてました。いつも嫁に着いていっているらしいからね。
干し始めると喜んでベランダに出てきてたカヅが暑さに負けて、さっさと部屋に戻ってしまうあたりもいつも通りでした。
お日様で干した洗濯物は気持ちいいね。
なんか一日おきに天気の良い日と悪い日がきているような気がします。
で、今日は良い天気の日♪
日に三度もカヅの散歩に行っている上に、暇を見て、部屋の掃除をしたりバイク弄りをしているので、すぐに汗だくになってしまい、あっという間に洗濯物が溜まっていまいました。
嫁が帰ってきて、洗濯物の山を目にしたら、せっかくリフレッシュしたのにどっと疲れが出てしまうだろうと思い、洗濯してみました。
といっても、うちの洗濯機も全自動なんでやる事といったら、風呂の残り湯をポンプで洗濯機に流し込んで、洗剤の量を計って入れて、脱水まで終わるのをまって干すだけ。
干しに行くときに洗濯物が入った籠を見てカヅが「うみょぅ〜ぉぅ〜」と変な声をあげて必死に着いて行くとアピールしてました。いつも嫁に着いていっているらしいからね。
干し始めると喜んでベランダに出てきてたカヅが暑さに負けて、さっさと部屋に戻ってしまうあたりもいつも通りでした。
お日様で干した洗濯物は気持ちいいね。
2006-08-11 Fri [ 日常 ]
留守番
嫁がお盆で実家に帰省するので、朝、東京駅まで送っていく。
駐車違反の取締りの強化のおかげで、路駐している車がかなり減ったけど、それでも通勤ラッシュの時間と重なっているので、それなりに時間は掛かりました。
そもそも、この時間帯って取締りしているのかな?
続きを読む▽
駐車違反の取締りの強化のおかげで、路駐している車がかなり減ったけど、それでも通勤ラッシュの時間と重なっているので、それなりに時間は掛かりました。
そもそも、この時間帯って取締りしているのかな?
続きを読む▽
2006-08-07 Mon [ 日常 ]
ニュースになってないのね
昨晩、途中で寝ちゃって最後まで観れなかったF1の決勝をビデオで観る。
なんと、ホンダのバトンが優勝してるじゃないですか!!
上が自滅してくれてラッキーだったとも言えなくも無いけど、勝ちは勝ちです。
素直に喜んでます。
だけど、全然、ニュースになってないのね(^^;
かなり凄い事だと思うんだけどなぁ〜
続きを読む▽
なんと、ホンダのバトンが優勝してるじゃないですか!!
上が自滅してくれてラッキーだったとも言えなくも無いけど、勝ちは勝ちです。
素直に喜んでます。
だけど、全然、ニュースになってないのね(^^;
かなり凄い事だと思うんだけどなぁ〜
続きを読む▽
2006-08-04 Fri [ 日常 ]
出発
明日から夏休みです。
とりあえず、明日と明後日は仙台へ行く予定。
SUGOで行われるサウンドフェスティバルに知り合いが何人か参戦するので、それを見に行ってきます。
仕事が終わってから、バイクと荷物を積み込み、夕飯を食べて風呂に入ってから出発。
とりあえず、明日と明後日は仙台へ行く予定。
SUGOで行われるサウンドフェスティバルに知り合いが何人か参戦するので、それを見に行ってきます。
仕事が終わってから、バイクと荷物を積み込み、夕飯を食べて風呂に入ってから出発。
2006-08-01 Tue [ 日常 ]
トータル3万枚
今日から8月です。やば過ぎる位に時間が経つのが早く感じられます。
でも、不思議なのは一日が過ぎる時間は遅く感じているんですよね。
今日もユーザー待ちとレポートの打ち出し(トータルで3万枚オーバー!!)のダブルパンチで、1時間ほど残業。その間ずっと早く終わらないかなぁ〜と時間が過ぎるのをひたすら待ってたんですからねぇ。
でも、不思議なのは一日が過ぎる時間は遅く感じているんですよね。
今日もユーザー待ちとレポートの打ち出し(トータルで3万枚オーバー!!)のダブルパンチで、1時間ほど残業。その間ずっと早く終わらないかなぁ〜と時間が過ぎるのをひたすら待ってたんですからねぇ。