2006-06-26 Mon [ 日常 ]
まったり月曜日
月曜日です。週末遊びすぎて、疲れが抜けてません。
昨日は、F1最後まで観れずに寝ちゃってたので、朝、ビデオでチェックしなおしてから、出社。
カヅは散歩に行くのに外に出たら雨が降っていて躊躇していたけど、迷っているうちに嫁が玄関を閉めてしまったので、諦めていっしょに家を出ました。
ナタリーが風邪でダウンしてお休み。先週から調子悪そうにしていたからねぇ。
これといって忙しくもなく、まったりと過ごしている内に一日終わってしまった感じです。
土曜日、ライブに来ていた会社の人と会ったので、少し話しましたが、かなり好評でした。
「ぜひ定期的に開催して欲しいね」と言ってました。
昨日は、F1最後まで観れずに寝ちゃってたので、朝、ビデオでチェックしなおしてから、出社。
カヅは散歩に行くのに外に出たら雨が降っていて躊躇していたけど、迷っているうちに嫁が玄関を閉めてしまったので、諦めていっしょに家を出ました。
ナタリーが風邪でダウンしてお休み。先週から調子悪そうにしていたからねぇ。
これといって忙しくもなく、まったりと過ごしている内に一日終わってしまった感じです。
土曜日、ライブに来ていた会社の人と会ったので、少し話しましたが、かなり好評でした。
「ぜひ定期的に開催して欲しいね」と言ってました。
2006-06-25 Sun [ 日常 ]
原因不明
またまた原因不明の痛みが左手を襲ってます。今回は薬指。
見た目もちょっと腫れているみたい。
だけど、いつもの事ながら、またも原因は不明。
今度、整形外科にでもいって診てもらった方がよさそうです。
続きを読む▽
見た目もちょっと腫れているみたい。
だけど、いつもの事ながら、またも原因は不明。
今度、整形外科にでもいって診てもらった方がよさそうです。
続きを読む▽
2006-06-22 Thu [ 日常 ]
2006-06-21 Wed [ 日常 ]
ビニール傘
家を出る瞬間までは、今日一日、なんとか天気が持つんじゃないかと思っていたんだけど、甘かった...orz
大通りに出る前ですでに雨が降り出してきてしまってました。
傘を取りに家に帰るにも中途半端な距離。
会社に置き傘も無いし仕方なくビニール傘を買いました。
適当に一番手前にあった奴を取ってレジに出してみると、ちょっと長く感じました。
取っての所に、なにかシールが貼ってあるので、見てみると「60cm」と書いてありました。
いまどきのビニール傘って、こんなところまで差別化が進んでいるのね。
大通りに出る前ですでに雨が降り出してきてしまってました。
傘を取りに家に帰るにも中途半端な距離。
会社に置き傘も無いし仕方なくビニール傘を買いました。
適当に一番手前にあった奴を取ってレジに出してみると、ちょっと長く感じました。
取っての所に、なにかシールが貼ってあるので、見てみると「60cm」と書いてありました。
いまどきのビニール傘って、こんなところまで差別化が進んでいるのね。
2006-06-16 Fri [ 日常 ]
トラブルというより
出社の準備をしていると、一緒に散歩に行こうとカヅがそわそわし始めます。
いざ外に出ようとしたら、雨が降っているので、部屋に引き返そうとするんですよね。
でも、今日は、そんなカヅを半分、無理矢理外に引っ張り出し、散歩に連れて行きました。
そうしないと、何度も連れていけと催促して玄関で引き返すというのを繰り返すんです。
出社してすぐに昨日壊れたプリンターの様子を見に行ってきました。
ちょうど、修理が完了したということで、テストでプリントを流したところだったのですが、修理の甲斐なく、またすぐにジャムってました(^^;
いつものエンジニアの人の他に、メーカーの営業部の偉い人が2人も来てて、応対してくれたけど、かえって恐縮しちゃいます。
ま、こっちとしては故障するのも折込済みで、どんなトラブルが出て修理にどれくらい時間が掛かるのかとかどんなパーツが予備で必要かってのを知りたくてテスト運用しているわけですからね。
それより問題なのは、今年の初めには始まっているはずのリプリントのプロジェクトが、いまだテスト段階ということなんですよね...
いざ外に出ようとしたら、雨が降っているので、部屋に引き返そうとするんですよね。
でも、今日は、そんなカヅを半分、無理矢理外に引っ張り出し、散歩に連れて行きました。
そうしないと、何度も連れていけと催促して玄関で引き返すというのを繰り返すんです。
出社してすぐに昨日壊れたプリンターの様子を見に行ってきました。
ちょうど、修理が完了したということで、テストでプリントを流したところだったのですが、修理の甲斐なく、またすぐにジャムってました(^^;
いつものエンジニアの人の他に、メーカーの営業部の偉い人が2人も来てて、応対してくれたけど、かえって恐縮しちゃいます。
ま、こっちとしては故障するのも折込済みで、どんなトラブルが出て修理にどれくらい時間が掛かるのかとかどんなパーツが予備で必要かってのを知りたくてテスト運用しているわけですからね。
それより問題なのは、今年の初めには始まっているはずのリプリントのプロジェクトが、いまだテスト段階ということなんですよね...
2006-06-13 Tue [ 日常 ]
話題の中心
会社に行く前に図書館に行って、予約していたCDと本を受け取ってくる。
ホント、便利すぎて、逆に申し訳なく感じてしまいます。
会社に着くと、話題の中心は、やっぱり昨日の試合結果。
後半30分くらいからTV観戦を始めたというと、「あんたは観ちゃダメ!!」と言われました。
私自身、そう思います。
去年あたりまで、オーストラリア人がけっこう居たんだけど、いつのまにか殆ど辞めちゃってたので平和でしたが、もしみんな残ってたら、暴動になって...って、それは無いでしょうね。
ホント、便利すぎて、逆に申し訳なく感じてしまいます。
会社に着くと、話題の中心は、やっぱり昨日の試合結果。
後半30分くらいからTV観戦を始めたというと、「あんたは観ちゃダメ!!」と言われました。
私自身、そう思います。
去年あたりまで、オーストラリア人がけっこう居たんだけど、いつのまにか殆ど辞めちゃってたので平和でしたが、もしみんな残ってたら、暴動になって...って、それは無いでしょうね。
2006-06-10 Sat [ 日常 ]
足の裏
また左の足の裏が痛い。歩いているうちにふっと痛みがなくなることもあるんだけど、基本的にはずっと鈍痛が続いている感じです。当然のことながら、どこかにぶつけた訳でもなにかを踏んづけた訳でもないんですよね。
じっとしていても痛いものは痛いので、朝と番のカヅの散歩に付き合う。
朝は、天気が良すぎてヘトヘトになって、夕方は雨に降られて帰ってきました。
これから、梅雨、そして夏と、散歩には辛い季節になってきました。
カヅ的には、暑いのは全然OKらしいので、辛いのは、買主だけなんだけどね。
続きを読む▽
じっとしていても痛いものは痛いので、朝と番のカヅの散歩に付き合う。
朝は、天気が良すぎてヘトヘトになって、夕方は雨に降られて帰ってきました。
これから、梅雨、そして夏と、散歩には辛い季節になってきました。
カヅ的には、暑いのは全然OKらしいので、辛いのは、買主だけなんだけどね。
続きを読む▽