PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

フォークの錆取り
R1-Z復活に抜けての作業も大詰め。
今日は、フロントフォークを外して錆び取り。

一応、しばらく乗らなくなるだろうなぁ〜というのが分かってから、シリコンスプレーを掛けて置いたので、それほど酷くなってない筈だったんだけど、ちょっと甘かった。
擦動部分には、メッキを剥がすほどの錆びは無かったものの、アンダーステムが鉄製な事もあって、その周りがポツポツとメッキが剥がれるような錆びが出ていた。

念入りに、磨いてとりあえず見れる状態になったところで、装着。
ついでに、ブレーキも丸洗いして、ピストンにこびり付いてた汚れを取っておきました。

最後に、タンクを外してガソリンスタンドに持っていって、ハイオクを5リッター入れておきました。ちなみに、コックのパッキンを交換したので、パッキン部分からの漏れはなくなったんだけど、負圧バルブのダイヤフラムがへたっているのでしょうか、ONからRESに切り替えたら、ガソリンが出てきちゃいましたorz

タンクの向きを変えたりしているうちに止まったけど、コック自体交換しないと駄目そう。
どうせだから、負圧コックはやめてTZのコックにしちゃおうかなぁ?



CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<<  2006 - 08  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.428214秒
RECOMMEND ITEM