2007-10-17 Wed [ 物欲 ]
ほぼ日手帳2008
また書くのを忘れてた...
おととい、「ほぼ日手帳2008」が届きました。
今年から使いはじめたのですが結構便利です。
今年は、派手なライトブルーのカバーを使っていましたが、来年はシックなダークブルー&シルバーのツートンのカバーにしました。
おととい、「ほぼ日手帳2008」が届きました。
今年から使いはじめたのですが結構便利です。
今年は、派手なライトブルーのカバーを使っていましたが、来年はシックなダークブルー&シルバーのツートンのカバーにしました。
2007-10-17 Wed [ 日常 ]
記憶と記録
昔は、記憶力に自信がありました。
人が、「良くそんな事まで覚えているねぇ〜」というくらいに事細かに覚えていたり、本を2,3回読んだだけで、暗読できるくらいに覚えちゃったり...
しかし、そういうのを調子に乗ってやってちゃいけませんね。
良くいるじゃないですか...
子供が電車の路線を丸まる暗記しちゃってたり、世界地図を丸暗記しちゃったりしているけど、大人になったら、見る影も無い...そんなの...
まさに、私の場合、それの対した事無い版なんでしょうね。
たぶん、子供の頃に無駄に使った記憶で、記憶容量を使い切ってしまったのでしょう。
最近は、ホントなんにも覚えられない...
記憶障害があるんじゃないかと心配になってます。
今日も、前に買ったコミックを買ってしまいました。
読んでる途中で、「あぁ〜〜、コレ持ってるよ〜〜」と気が付いたのは、良いのか悪いのか?
今度からは、買ったものはメモして記録しておきます。
人が、「良くそんな事まで覚えているねぇ〜」というくらいに事細かに覚えていたり、本を2,3回読んだだけで、暗読できるくらいに覚えちゃったり...
しかし、そういうのを調子に乗ってやってちゃいけませんね。
良くいるじゃないですか...
子供が電車の路線を丸まる暗記しちゃってたり、世界地図を丸暗記しちゃったりしているけど、大人になったら、見る影も無い...そんなの...
まさに、私の場合、それの対した事無い版なんでしょうね。
たぶん、子供の頃に無駄に使った記憶で、記憶容量を使い切ってしまったのでしょう。
最近は、ホントなんにも覚えられない...
記憶障害があるんじゃないかと心配になってます。
今日も、前に買ったコミックを買ってしまいました。
読んでる途中で、「あぁ〜〜、コレ持ってるよ〜〜」と気が付いたのは、良いのか悪いのか?
今度からは、買ったものはメモして記録しておきます。