2008-01-05 Sat [ バイク ]
ブレーキパッド交換
なんとなくR1-Zのエンジンを掛けておくかなぁ〜って感じで、引っ張り出してきて、キック数回。
無事にエンジン掛かりました。
純正の燃料コックから漏れがひどかったので、TZのコックに交換してあるんですが、前回に乗ったときにOFFにするの忘れていたみたいです。
キャブのフロートとフロートバルブが生きているので、クランクケースにガソリン垂れ流しって事にはなっていなかったのですが、気をつけないといけませんね。
で、ひと通り見回して軽く掃除していたら、ブレーキパッドの残りが殆ど無くなっているのを思い出しました。
替えのパッドは、筑波のライセンスを取りに行った時に、D's筑波で買ったから、かれこれ5年間、交換しようと思いつつ、放ったらかしにしていたんですね(^^;
無事にエンジン掛かりました。
純正の燃料コックから漏れがひどかったので、TZのコックに交換してあるんですが、前回に乗ったときにOFFにするの忘れていたみたいです。
キャブのフロートとフロートバルブが生きているので、クランクケースにガソリン垂れ流しって事にはなっていなかったのですが、気をつけないといけませんね。
で、ひと通り見回して軽く掃除していたら、ブレーキパッドの残りが殆ど無くなっているのを思い出しました。
替えのパッドは、筑波のライセンスを取りに行った時に、D's筑波で買ったから、かれこれ5年間、交換しようと思いつつ、放ったらかしにしていたんですね(^^;