2007-12-31 Mon [ SPADA ]
ウレタンクリアー
大晦日なんで、スペアホイールの塗装の仕上げをしました。
ちょっと高いけど、パーツクリーナーを使っても落ちずにすむウレタンクリアーを使いました。
2500円也
ウレタンクリアーは、ちょっと硬いというか粘度が高いのか、厚めに吹いても垂れないのが良いですね。
艶もばっちり出ました。
ちょっと高いけど、パーツクリーナーを使っても落ちずにすむウレタンクリアーを使いました。
2500円也
ウレタンクリアーは、ちょっと硬いというか粘度が高いのか、厚めに吹いても垂れないのが良いですね。
艶もばっちり出ました。
2007-12-30 Sun [ お出掛け ]
TOKYO FANTASIA 2007
風邪がなかなか治りません。
一時期よりはだいぶ良くなったものの、まだフラフラします。
そのせいか、気分も凹み気味。
こんなんじゃ年越せないなぁ〜と思い、気になっていた服を見に有楽町まで行ったものの、なんかイマイチ。
テンションが上がりません。
やっぱり、どうでもいいのかなぁ〜?
で、せっかく出てきたんだからと、日比谷公園でやっているTOKYO FANTASIA 20007を観てきました。
う〜〜ん、雑誌やテレビで絶賛されているほど、凄くは無かったぞ?
一時期よりはだいぶ良くなったものの、まだフラフラします。
そのせいか、気分も凹み気味。
こんなんじゃ年越せないなぁ〜と思い、気になっていた服を見に有楽町まで行ったものの、なんかイマイチ。
テンションが上がりません。
やっぱり、どうでもいいのかなぁ〜?
で、せっかく出てきたんだからと、日比谷公園でやっているTOKYO FANTASIA 20007を観てきました。
う〜〜ん、雑誌やテレビで絶賛されているほど、凄くは無かったぞ?
2007-12-29 Sat [ ネット&PC ]
RAID1の拡張
2007-12-28 Fri [ ネット&PC ]
500GBx2
昼休みに秋葉原まで行ってサーバー用に500GBのHDDを2台買ってきました。
買ってきたのは、WestanDiditalのWD Caviar SE (7200rpm,Ultra ATA/100,8MB) WD5000AAJBという奴です。
うちのサーバーはIDEコネクタしか装備していませんから、必然的にIDEタイプのHDDを使わなければいけないのですが、世間では、完全にS-ATAタイプのHDDがメインになっているみたいです。
次にマザーボードを変更するようなことがあれば、S-ATAも使えるようになるでしょう。
なんで2台買ったかというと、外部に公開しているWEBサーバー以外にもsambaで我が家のファイルサーバーとしても使っているので、いちおう障害対策としてsoftwareRAIDでRAID1構成を組んでいて、片方のHDDが壊れても、もう1台のHDDで運用できるようになっているんです。
年末年始の休みを使って、HDDを入れ替え作業を行いたいと思います。
買ってきたのは、WestanDiditalのWD Caviar SE (7200rpm,Ultra ATA/100,8MB) WD5000AAJBという奴です。
うちのサーバーはIDEコネクタしか装備していませんから、必然的にIDEタイプのHDDを使わなければいけないのですが、世間では、完全にS-ATAタイプのHDDがメインになっているみたいです。
次にマザーボードを変更するようなことがあれば、S-ATAも使えるようになるでしょう。
なんで2台買ったかというと、外部に公開しているWEBサーバー以外にもsambaで我が家のファイルサーバーとしても使っているので、いちおう障害対策としてsoftwareRAIDでRAID1構成を組んでいて、片方のHDDが壊れても、もう1台のHDDで運用できるようになっているんです。
年末年始の休みを使って、HDDを入れ替え作業を行いたいと思います。
2007-12-27 Thu [ 日常 ]
ダウン
風邪をこじらせてしまいました。
夜中に咳が止まらなくなり、全身筋肉痛みたいになって、バキバキ。
午前中だけ休ませて貰おうと思ったら、一日休んでもいいとお許しが出たので、家で大人しくしていました。
夕方になって、だいぶ落ち着いてきたので、病院へ行って薬を出してもらってきました。
薬を飲んでから、さらに良くなってきたけど、まだ動くのは辛いですね。
明日は仕事納めなので、会社に行かないとねぇ〜
夜中に咳が止まらなくなり、全身筋肉痛みたいになって、バキバキ。
午前中だけ休ませて貰おうと思ったら、一日休んでもいいとお許しが出たので、家で大人しくしていました。
夕方になって、だいぶ落ち着いてきたので、病院へ行って薬を出してもらってきました。
薬を飲んでから、さらに良くなってきたけど、まだ動くのは辛いですね。
明日は仕事納めなので、会社に行かないとねぇ〜
2007-12-26 Wed [ 駄文 ]
損な性格
他人事なのに真剣に悩んでしまうのは、親譲りなんでしょうか?
損な性格です。
ゆっくり時間をかけて話をしないと、判ってあげられないし、判ってもらえないと思うんです。
だけど、時間がないといって、そういう事なしに済ませようとしちゃうから、うまく行く事も行かなくなっちゃうんですね。
まぁ、そうは言っても他人事ですから、それをどうするかは、本人次第です。
私が何かする必要なんてどこにもないんです。
損な性格です。
ゆっくり時間をかけて話をしないと、判ってあげられないし、判ってもらえないと思うんです。
だけど、時間がないといって、そういう事なしに済ませようとしちゃうから、うまく行く事も行かなくなっちゃうんですね。
まぁ、そうは言っても他人事ですから、それをどうするかは、本人次第です。
私が何かする必要なんてどこにもないんです。
2007-12-25 Tue [ 日常 ]