PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

熟成中
ずいぶん前に買った501。
色が微妙なんでなかなか穿く機会が無かったというか穿く気になれなかったんだけど、色落としの仕方とかを調べていたら、なんとかなるんじゃないかと思えてきて、がんばって穿きこんでいます。

買った時はデッドストックの未使用品。
保存状態が悪く折り目が付いていたけど、トップボタンの裏にあった「6」の刻印から66モデルというのだけは、確認できたので買っちゃったのでした。

でも、何年製造のモノかは、はっきりとは判っていません

誰か分かる人いませんか?

靴買ってきた
なんだかんだ言ってましたが、結局、茶のシンプルなローファーに一目惚れして買ってきちゃいました。

一応、予算内だったしね。

そこで見かけたパンフレットに載っていた靴に一目惚れした嫁もレディース専門店に行って、色々悩んだ結果、白のパンプスを購入。

今月は色々と買い過ぎだなぁ〜

飛び石連休
今日一日働いたらまた休み♪

ホント、いまは人が減っちゃって全然休めない状態だから、こうやいう祝祭日が非常に嬉しい。
休みだからといって何かをする訳じゃないけど、会社に行かなくて良いというだけで気分的にラク。

眠い
なぜか異様に眠い。
嫁も同じように眠いと言ってる。

夜更かししているわけじゃないんだけどねぇ〜
なんでだろ?

と言うことで、今日は何もせずゴロゴロウダウダして一日が終わり。
非常にもったいない。

ATオイルとブレーキ交換
ハイエースのATオイルとブレーキローター、ブレーキパッドの交換をしてきました。

買ってから、もう5年になるのに、いまだに走行3万8千キロ。
今回、初めてのパッド交換となりました。

それも、パッドが無くなったからではなく、唯一の不満だったブレーキタッチの悪さの改善の為に交換してもらいました。
ローターは新品とリビルドとの差が3万円もするので、当然のようにリビルドを選択しました。

残量は自分で確認していませんが、まだ大丈夫だったようです。

ATオイルも5万キロくらいで一度交換しておくと後々トラブルになりづらいという話を前に聞いたので、ついでにやってもらいました。

会社に履いていけるような革靴が欲しいと思って探しています。
...が、なかなか良いものが見つかりません。

正確には「良いな」と思うものが、有る事は有るんですが、どれも完全に予算オーバー。

しかも、昨日、しばらく履いていなかった、黒のローファーを引っ張り出してきて履いてみたら、家の駐車場を出たところで、脇が裂けました。

キャンバス生地のバッシュでは、たまにこういう壊れ方をしたことがありましたが、革靴では初めてで、ちょっとびっくりしました。

登校時間
今日はすこし早く目が覚めてしまったので、朝の散歩の時間が近所の小学校の登校時間と重なってしまった。

ルートには、小学生がウヨウヨ...
カヅをみて、思い思いの感想を言っています。

奇声をあげる子供にビビるカヅ。
明日からは、もう少し待とうね(^^;



CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<<  2008 - 04  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.411149秒
RECOMMEND ITEM