2011-12-29 Thu [ XR100M ]
2011年走り納め
2011-12-25 Sun [ XR100M ]
サンタクロースの忘れ物
今朝、ハイエースのリアシートを見ると、デイトナのスーパーハイスロとACTIVEのスロットルワイヤーが有りました。
早速、取り付け。
ノーマルキャブに使うには、ワイヤー長がちょっと長過ぎて遊びが取り切れませんが、なんとか許容範囲だと言う事にして作業終了。
続きを読む▽
2011-11-26 Sat [ XR100M ]
冬の茶耐 2011
ノーマルクラスにXR100Motardで参戦してきました。
当日の練習走行で、ますやまさんが転倒してしまい、その時、左肩の脱臼してしまいました。
バイクはドナドナ号で引き上げられてきました。
ダメージはそれほど大きくはなかったのですが、車両が戻ってくるまでに時間がかかってしまい、曲がったレバーを交換したり、ステップを応急処置したり、フォークのボルトを締めなおしたりしただけで、すぐにグリッド整列の時間になってしまったので、急いで着替えて、サイティングラップにでました。
くじ引きでゲットしたのは、41番グリッド。
じつは、ここ第二グループの先頭です。
夏、冬と、2回続けてのポールポジション!
毎度の事ですが、秘密へーきは、いい仕事してくれます。
第一グループのスタートの30秒後に、日章旗が振り降ろされ、バイクに駆け寄り、スタート。
スタート自体は、それ程、遅くなかった筈なのですが…
1コーナーがとんでもなく遠く感じます。
練習走行では、オープンクラスのバイクを従えて、一コーナーに入って行けてたのに、右から左からいい様に抜かれまくります。
ガス欠というか燃料がちゃんと足りていない時のような、回転が上がってくるとバラつくそんな症状が出ます。
転倒した際にキャブにゴミが入ったのかと思いましたが、ノーマルクラスの規定で、エアクリーナーボックスを残しているので、それは考えづらい...あとは、100分走行に備えて燃料を目いっぱい入れたので、それがあだとなって、ガソリンタンクが窒息しているのかとも思い、ピットインしてタンクキャップとエアクリーナーをチェックするも問題ありません。
空ぶかしするとちゃんと回るので、再スタートしましたが、1ヘアにたどり着く頃には、また同じような状態になってしまいます。
再度ピットインしてキャブを外しましたが、その時、チョークレバーが中途半端な位置になっていたそうです。
チョークなんてだれも弄っていなかったので、想定外で気づくのが遅れてしまいました。
念の為に、キャブをばらし、パーツクリーナーで通路を掃除してから、組みなおして、再スタートするとエンジンはちゃんと回るようになりました。
しかし、ブレーキングで左にハンドルを取られます。
ブレーキングが必要ないコーナーでは、気にならないので、我慢して乗ることにしました。
1ヘアで、自分を抜いていったオープンクラスのバイクが、CXコーナーの切り返しで転倒。
その際に、オイルを出したので、その後に続くバイクも道連れになって転んでいました。
ちょっと遅れた分、転んでいる様子でオイルが出ているのに気づいたので、オイルの出ていない所を通って、事なきを得ました。
その後、オイル処理の為に、セフティーカーが入りましたが、意外と長く掛かりました。
その間は、燃費をセーブするために、出来るだけ5速に入れたまま、前走車についていくようにしていました。
解除後は、前半のロスを挽回しようと出来る限りがんばって走り、スタートから100分が経過した次の周にピットインして、すすむ君にハンドルが取られることを伝えてライダー交替をしました。
スタート前、病院に向う時には、肩をいれたら走るからといっていたますやまさんでしたが、鎖骨を骨折していることが判明したので、出走を取りやめることにしました。
自分の中で勝手に、「レースを始めるきっかけをくれた人にレースを楽しんでもらおう」…という恩返しプロジェクトとして進めてきていたレース参戦だったので、ますやまさんが決勝を走れなくなってしまったというのは、物凄く残念です。
仕方ないので、残りは、すすむ君とふたりで、走ることにしました。しかし1周せずに、すぐにピットイン。フロントがおかしいので、ゆがみを取るために、一度、ボルトを全部緩めて締めなおして、再スタート。
次は、OKというゼスチャーをしながら、ホームストレートを通過していきました。
そこから、相手がオープンクラスだろうがお構い無しに、ぶち抜いていくすすむ劇場の開幕です。
「悪者」らしく仮面ライダーV3をやっつけたり、ピットでは、すすむ君の走りを観ては盛り上がって楽しんでました。
オープン車両といっても、みんながフルキットを組んで参戦しているわけではないみたいで、キャブと マフラーを替えて、サスを社外品にしていたり、NSFはノーマル車両として認定されていないので、結果オープンに出ているという場合もあるようです。
そんなオープン車両相手だと、うちのバイクでも、充分に勝負できちゃったり、時にはこっちのほうが速かったりしちゃいました。
それは、パワーに影響する部分で改造を許されているのはマフラーだけと言ってもイイようなモノなので、この直線の速さはタマスピマフラーのお陰だと思います。
スタートから3時間20分。
すすむ君がピットイン。
燃料を入れながら、残り時間について相談。
給油をしなければ、ピットインのロスもそれほどじゃないだろうから、残りを50分づつに分けて走行することにして、自分が乗ってピットアウト。
フロントの不具合も殆ど解消していましたが、思ったようにタイムに繋がりません。
化猫さんのチームのバイクについて行ったりしているうちに、少しずつ乗り方を思い出してきたようで微妙にタイムアップしますが、朝の練習走行で出ていた27秒すらなかなか出ません。
途中、先月の練習走行で一緒になった96番のライダーに追いついたのをきっかけにバトル開始。相手もこっちのラインを潰すような抜き方をしないので、こっちも同じように気をつけながら、走っていると、ちょっとタイムアップできました。
とにかくペースが同じくらいだし相手が上手なライダーなので、バトルしていて超楽しい。
そして予定の50分を消化したので、ピットインして、すすむ君にバトンタッチ。
最後の追い上げを楽しみつつ、5時間が過ぎ
ゴール
結果は46位、クラス別では7位でした。
自分の思いつきに付き合ってくれたますやまさんとすすむ君には感謝の気持ちでいっぱいです。
もうちょっと上に行きたかったなぁ〜というのは、正直な感想です。
つぎは、まけないぞー
Special Thanks!
タマスピード
ステージレザー
ブラッシュファクトリー
当日の練習走行で、ますやまさんが転倒してしまい、その時、左肩の脱臼してしまいました。
バイクはドナドナ号で引き上げられてきました。
ダメージはそれほど大きくはなかったのですが、車両が戻ってくるまでに時間がかかってしまい、曲がったレバーを交換したり、ステップを応急処置したり、フォークのボルトを締めなおしたりしただけで、すぐにグリッド整列の時間になってしまったので、急いで着替えて、サイティングラップにでました。
くじ引きでゲットしたのは、41番グリッド。
じつは、ここ第二グループの先頭です。
夏、冬と、2回続けてのポールポジション!
毎度の事ですが、秘密へーきは、いい仕事してくれます。
第一グループのスタートの30秒後に、日章旗が振り降ろされ、バイクに駆け寄り、スタート。
スタート自体は、それ程、遅くなかった筈なのですが…
1コーナーがとんでもなく遠く感じます。
練習走行では、オープンクラスのバイクを従えて、一コーナーに入って行けてたのに、右から左からいい様に抜かれまくります。
ガス欠というか燃料がちゃんと足りていない時のような、回転が上がってくるとバラつくそんな症状が出ます。
転倒した際にキャブにゴミが入ったのかと思いましたが、ノーマルクラスの規定で、エアクリーナーボックスを残しているので、それは考えづらい...あとは、100分走行に備えて燃料を目いっぱい入れたので、それがあだとなって、ガソリンタンクが窒息しているのかとも思い、ピットインしてタンクキャップとエアクリーナーをチェックするも問題ありません。
空ぶかしするとちゃんと回るので、再スタートしましたが、1ヘアにたどり着く頃には、また同じような状態になってしまいます。
再度ピットインしてキャブを外しましたが、その時、チョークレバーが中途半端な位置になっていたそうです。
チョークなんてだれも弄っていなかったので、想定外で気づくのが遅れてしまいました。
念の為に、キャブをばらし、パーツクリーナーで通路を掃除してから、組みなおして、再スタートするとエンジンはちゃんと回るようになりました。
しかし、ブレーキングで左にハンドルを取られます。
ブレーキングが必要ないコーナーでは、気にならないので、我慢して乗ることにしました。
1ヘアで、自分を抜いていったオープンクラスのバイクが、CXコーナーの切り返しで転倒。
その際に、オイルを出したので、その後に続くバイクも道連れになって転んでいました。
ちょっと遅れた分、転んでいる様子でオイルが出ているのに気づいたので、オイルの出ていない所を通って、事なきを得ました。
その後、オイル処理の為に、セフティーカーが入りましたが、意外と長く掛かりました。
その間は、燃費をセーブするために、出来るだけ5速に入れたまま、前走車についていくようにしていました。
解除後は、前半のロスを挽回しようと出来る限りがんばって走り、スタートから100分が経過した次の周にピットインして、すすむ君にハンドルが取られることを伝えてライダー交替をしました。
スタート前、病院に向う時には、肩をいれたら走るからといっていたますやまさんでしたが、鎖骨を骨折していることが判明したので、出走を取りやめることにしました。
自分の中で勝手に、「レースを始めるきっかけをくれた人にレースを楽しんでもらおう」…という恩返しプロジェクトとして進めてきていたレース参戦だったので、ますやまさんが決勝を走れなくなってしまったというのは、物凄く残念です。
仕方ないので、残りは、すすむ君とふたりで、走ることにしました。しかし1周せずに、すぐにピットイン。フロントがおかしいので、ゆがみを取るために、一度、ボルトを全部緩めて締めなおして、再スタート。
次は、OKというゼスチャーをしながら、ホームストレートを通過していきました。
そこから、相手がオープンクラスだろうがお構い無しに、ぶち抜いていくすすむ劇場の開幕です。
「悪者」らしく仮面ライダーV3をやっつけたり、ピットでは、すすむ君の走りを観ては盛り上がって楽しんでました。
オープン車両といっても、みんながフルキットを組んで参戦しているわけではないみたいで、キャブと マフラーを替えて、サスを社外品にしていたり、NSFはノーマル車両として認定されていないので、結果オープンに出ているという場合もあるようです。
そんなオープン車両相手だと、うちのバイクでも、充分に勝負できちゃったり、時にはこっちのほうが速かったりしちゃいました。
それは、パワーに影響する部分で改造を許されているのはマフラーだけと言ってもイイようなモノなので、この直線の速さはタマスピマフラーのお陰だと思います。
スタートから3時間20分。
すすむ君がピットイン。
燃料を入れながら、残り時間について相談。
給油をしなければ、ピットインのロスもそれほどじゃないだろうから、残りを50分づつに分けて走行することにして、自分が乗ってピットアウト。
フロントの不具合も殆ど解消していましたが、思ったようにタイムに繋がりません。
化猫さんのチームのバイクについて行ったりしているうちに、少しずつ乗り方を思い出してきたようで微妙にタイムアップしますが、朝の練習走行で出ていた27秒すらなかなか出ません。
途中、先月の練習走行で一緒になった96番のライダーに追いついたのをきっかけにバトル開始。相手もこっちのラインを潰すような抜き方をしないので、こっちも同じように気をつけながら、走っていると、ちょっとタイムアップできました。
とにかくペースが同じくらいだし相手が上手なライダーなので、バトルしていて超楽しい。
そして予定の50分を消化したので、ピットインして、すすむ君にバトンタッチ。
最後の追い上げを楽しみつつ、5時間が過ぎ
ゴール
結果は46位、クラス別では7位でした。
自分の思いつきに付き合ってくれたますやまさんとすすむ君には感謝の気持ちでいっぱいです。
もうちょっと上に行きたかったなぁ〜というのは、正直な感想です。
つぎは、まけないぞー
Special Thanks!
タマスピード
ステージレザー
ブラッシュファクトリー
2011-11-25 Fri [ XR100M ]
茶耐 特スポ
夜、12時過ぎに布団に入ったのに、3時前に目が覚めてしまったので、そのまま、家を出て筑波サーキットに向かいました。
途中、ガソリンを入れたかったのと、お昼に食べる食料を確保するために下道で行ってみました。今シーズンのレースは茶耐で終わりなので、それほど急がなくてもピットが確保できそうなので、最近は、下道でのんびりと行くことが多いです。
明日のレースに向けて最後の確認と調整が主な目的です。
それと、秘密へーきに乗ってもらって、ダメ出ししてもらうのも大事です。
ガレージと駐車場所の確保のために、早く来ましたが、走行は午後から...一応、整備は済ませてきてあるので、ほとんどやることが無いまま、午前中をダラダラと過ごしますが、隣の隣のピットでは、バイクをバラバラにしてます。
明日レースするとは思えないような状態ですが、いつもそんな感じなので、たぶん、間に合うんでしょう。
1時間の走行枠が2つ。
20分ずつ乗ることにして、走行開始。
ものすごく風が強いです。
それとラップタイマーが動きません。それ以外は、特に問題は見つからないけど、うまく車速を維持できない感が出てて、タイムにも影響してます。
タイムは29から30前後。
ますやまさんやすすむ君は、そこそこタイムが出ているので、完全に自分の問題です。
まぁ、明日に本番を控えて無理しても仕方ないので、ダメなりに認識できて良かったと思って、走行終了。
あとは、受付やピットの準備なんかをして帰宅。
タイムモニターとして使うTVを積んだりして、準備が済んだら、お風呂に入って暖まって就寝...のはずが、やっぱりほとんど寝れなくて、2時過ぎに起きてしまいそのまま筑波に向かいました。
途中、ガソリンを入れたかったのと、お昼に食べる食料を確保するために下道で行ってみました。今シーズンのレースは茶耐で終わりなので、それほど急がなくてもピットが確保できそうなので、最近は、下道でのんびりと行くことが多いです。
明日のレースに向けて最後の確認と調整が主な目的です。
それと、秘密へーきに乗ってもらって、ダメ出ししてもらうのも大事です。
ガレージと駐車場所の確保のために、早く来ましたが、走行は午後から...一応、整備は済ませてきてあるので、ほとんどやることが無いまま、午前中をダラダラと過ごしますが、隣の隣のピットでは、バイクをバラバラにしてます。
明日レースするとは思えないような状態ですが、いつもそんな感じなので、たぶん、間に合うんでしょう。
1時間の走行枠が2つ。
20分ずつ乗ることにして、走行開始。
ものすごく風が強いです。
それとラップタイマーが動きません。それ以外は、特に問題は見つからないけど、うまく車速を維持できない感が出てて、タイムにも影響してます。
タイムは29から30前後。
ますやまさんやすすむ君は、そこそこタイムが出ているので、完全に自分の問題です。
まぁ、明日に本番を控えて無理しても仕方ないので、ダメなりに認識できて良かったと思って、走行終了。
あとは、受付やピットの準備なんかをして帰宅。
タイムモニターとして使うTVを積んだりして、準備が済んだら、お風呂に入って暖まって就寝...のはずが、やっぱりほとんど寝れなくて、2時過ぎに起きてしまいそのまま筑波に向かいました。
2011-11-20 Sun [ XR100M ]
しっかりしないとヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
朝6時に起きて京スピに練習しに行くつもりだったのに、気がついたら7時半。
とりあえずカヅの散歩に行ってみると、夜遅くまで雨が降っていたらしく地面が濡れています。
しかし、車が通っている所は乾いていたので、急遽、準備をして行くことにしました。
思ったより道が混んでて、到着したのは10時過ぎ。
すぐに支度をして、走行料金3000円を払って、走行開始。
ナラシなので、5000回転くらいを目処にゆっくり周回。
路面も、全面にわたって、濡れてます。
自分の他に、走っている車両は3,4台。
10分くらい走ってみて、ピットイン。
オイル漏れやボルトの緩みが無いか確かめてみて、問題が無かったので、またすぐにコースイン。
雨こそ降らないものの、空には雲が残っているので日が刺さず、路面は、なかなか乾きません。
少しずつ回転をあげながら、ペースをあげて行くと、走るの人も増えてきて、コースも走行ラインが、みるみる内に乾いて行きました。
お昼近くなってきて、日がさしてきたので、一気に乾いてくれるかな?と思ったら、シールドに雨粒が…(; ̄O ̄)
なんか変な天気です。
ポツポツと降り続けていて路面を濡らすほどじゃ無いけど、ちょっと気になります。
…が、走り慣れた感じの人は、変わらず良いペースで走っているので、大丈夫みたいです。
走行時間も残り少ないので、時間イッパイは走って練習しようと思いながら、前を走っていたバイクに追いついたので、ヘアピンの入り口で抜こうとしたらシフトミスして2速に入れようとしたのに1速に入ってしまい、オーバーレブ。
…と途端に、ガチャガチャという音がして、そのままエンジンストール。
「壊しちゃった?」
不安になりながら、無理にエンジンを掛けたりするより、まずはバラして確かめるのが先決だろうと、さっさと荷物をまとめて帰宅しました。
帰り道の車の中では、オーバーレブが原因でバルブを曲げてしまったとしたら、この前、外したバルブを使えば、直せるのかな?などと考えながら、帰路を急ぎます。
「レース直前になにやってんだろう?」と正直、ブルーになってました。
幸い、夕方だと、渋滞してしまう道も昼だとそれ程、混まずに帰れました。
帰宅して、早速、エンジンを降ろします。
2度目なんで、意外とスムーズに降ろせました。
降りたところで、上死点が出ているか確かめようとカムカバーを開けてみると…なんか変(^◇^;)
よく見ると、タペットアジャスターのロックナットが付いていなくて、アジャストスクリューが抜けかかっていました。
続きを読む▽
とりあえずカヅの散歩に行ってみると、夜遅くまで雨が降っていたらしく地面が濡れています。
しかし、車が通っている所は乾いていたので、急遽、準備をして行くことにしました。
思ったより道が混んでて、到着したのは10時過ぎ。
すぐに支度をして、走行料金3000円を払って、走行開始。
ナラシなので、5000回転くらいを目処にゆっくり周回。
路面も、全面にわたって、濡れてます。
自分の他に、走っている車両は3,4台。
10分くらい走ってみて、ピットイン。
オイル漏れやボルトの緩みが無いか確かめてみて、問題が無かったので、またすぐにコースイン。
雨こそ降らないものの、空には雲が残っているので日が刺さず、路面は、なかなか乾きません。
少しずつ回転をあげながら、ペースをあげて行くと、走るの人も増えてきて、コースも走行ラインが、みるみる内に乾いて行きました。
お昼近くなってきて、日がさしてきたので、一気に乾いてくれるかな?と思ったら、シールドに雨粒が…(; ̄O ̄)
なんか変な天気です。
ポツポツと降り続けていて路面を濡らすほどじゃ無いけど、ちょっと気になります。
…が、走り慣れた感じの人は、変わらず良いペースで走っているので、大丈夫みたいです。
走行時間も残り少ないので、時間イッパイは走って練習しようと思いながら、前を走っていたバイクに追いついたので、ヘアピンの入り口で抜こうとしたらシフトミスして2速に入れようとしたのに1速に入ってしまい、オーバーレブ。
…と途端に、ガチャガチャという音がして、そのままエンジンストール。
「壊しちゃった?」
不安になりながら、無理にエンジンを掛けたりするより、まずはバラして確かめるのが先決だろうと、さっさと荷物をまとめて帰宅しました。
帰り道の車の中では、オーバーレブが原因でバルブを曲げてしまったとしたら、この前、外したバルブを使えば、直せるのかな?などと考えながら、帰路を急ぎます。
「レース直前になにやってんだろう?」と正直、ブルーになってました。
幸い、夕方だと、渋滞してしまう道も昼だとそれ程、混まずに帰れました。
帰宅して、早速、エンジンを降ろします。
2度目なんで、意外とスムーズに降ろせました。
降りたところで、上死点が出ているか確かめようとカムカバーを開けてみると…なんか変(^◇^;)
よく見ると、タペットアジャスターのロックナットが付いていなくて、アジャストスクリューが抜けかかっていました。
続きを読む▽
2011-11-16 Wed [ XR100M ]
カーボン落とし
先日外したモタードのピストンをカーボンを落とす為にサンエスのK-1という洗浄液に漬け込み中です。
カチカチにこびりついていたカーボンも1時間程漬け込んだあとに、歯ブラシで擦るとみるみる内に、剥がれ落ちてきます。
しかし、長時間掛けて堆積したカーボンはしつこいらしく、完全には落ちなかったので、再度、漬け込みながら放置しています。
この洗浄液は、粉末で売られているのを、お湯でとかして使うのですが、弱アルカリ性なのか、直接手で触っていると、ヌルヌルしてきます。
ピストンも、予備とは言え、万が一の時には、使うもしれないので、あまり長時間は漬け込んでおかない方が良いのかも知れません。
これでも、落ちなければ、剥離剤で処理するんですが、剥離剤は皮膚に付くと物凄く痛いので、あまり好きじゃないんですよね〜
カチカチにこびりついていたカーボンも1時間程漬け込んだあとに、歯ブラシで擦るとみるみる内に、剥がれ落ちてきます。
しかし、長時間掛けて堆積したカーボンはしつこいらしく、完全には落ちなかったので、再度、漬け込みながら放置しています。
この洗浄液は、粉末で売られているのを、お湯でとかして使うのですが、弱アルカリ性なのか、直接手で触っていると、ヌルヌルしてきます。
ピストンも、予備とは言え、万が一の時には、使うもしれないので、あまり長時間は漬け込んでおかない方が良いのかも知れません。
これでも、落ちなければ、剥離剤で処理するんですが、剥離剤は皮膚に付くと物凄く痛いので、あまり好きじゃないんですよね〜
2011-11-13 Sun [ XR100M ]
エンジン始動
昨日、デザインフェスに行く前にエンジンを降ろしました。
腰上のオーバーホールをする為にバラしました。
ヘッドには、結構な量のカーボンが堆積してました。
同様に、ピストントップにもカーボンが…
シリンダーを外してみると、カーボンはオイルリングの所にも回っています。
念の為に購入して置いた新品ピストンに交換します。
用意して置いた部品のうちベースガスケットが間違って50cc用が入っていたというトラブルがありましたが、デザフェスの帰りに寄ったライコランドで無事に100cc用のガスケットが手に入れることが出来ました。
今朝、カヅの散歩から帰ってきてから、作業再開しました。
今度は、インマニのガスケットを何処に仕舞ったか忘れて、探し回るという羽目になりましたが、思い掛けずに開けた工具箱の中に発見して無事に組みあがりました。
で、緊張の再始動………
掛かりましたo(^▽^)o
天気次第ですが来週末に慣らしがてら、京スピに走りに行く予定。
腰上のオーバーホールをする為にバラしました。
ヘッドには、結構な量のカーボンが堆積してました。
同様に、ピストントップにもカーボンが…
シリンダーを外してみると、カーボンはオイルリングの所にも回っています。
念の為に購入して置いた新品ピストンに交換します。
用意して置いた部品のうちベースガスケットが間違って50cc用が入っていたというトラブルがありましたが、デザフェスの帰りに寄ったライコランドで無事に100cc用のガスケットが手に入れることが出来ました。
今朝、カヅの散歩から帰ってきてから、作業再開しました。
今度は、インマニのガスケットを何処に仕舞ったか忘れて、探し回るという羽目になりましたが、思い掛けずに開けた工具箱の中に発見して無事に組みあがりました。
で、緊張の再始動………
掛かりましたo(^▽^)o
天気次第ですが来週末に慣らしがてら、京スピに走りに行く予定。