2006-05-03 Wed [ ネット&PC ]
アップグレードの続き
少しずつですが、我が家のサーバーのアップグレード作業も順調に進んでます。
新サーバー(といってもHDDを入れ替えているだけだけど)に必要なプログラムをインストールしつつ、旧サーバーからデータをコピーしてテストしてます。
思っていたよりも、移行に関する問題は少なさそう。
この調子なら、GW中に新サーバーでの運用を開始できそうです。
新サーバー(といってもHDDを入れ替えているだけだけど)に必要なプログラムをインストールしつつ、旧サーバーからデータをコピーしてテストしてます。
思っていたよりも、移行に関する問題は少なさそう。
この調子なら、GW中に新サーバーでの運用を開始できそうです。
2006-05-02 Tue [ ネット&PC ]
アップグレード
最近、サーバーが時折不安定な挙動をする事があります。
一応、それなりにメンテはしているものの、OSのアップグレード自体を先延ばしにしてきていたので、折角の長期休暇ですし、ここで一発、アップグレードして置いた方がいいかな?と思い立ち、早速、作業に取り掛かりました。
続きを読む▽
一応、それなりにメンテはしているものの、OSのアップグレード自体を先延ばしにしてきていたので、折角の長期休暇ですし、ここで一発、アップグレードして置いた方がいいかな?と思い立ち、早速、作業に取り掛かりました。
続きを読む▽
2006-05-01 Mon [ 日常 ]
スパイク
この前買ったDaliのIKON6には、針のように尖ったスパイクが付いています。
これで、床との間で振動を行き来しないようにしているのですが、そのままフローリングに突き立てるわけにもいかず、10円玉を下に敷いて使ってました。
これでも、十分に役目は果たしているようなのですが、ちょっと不安定。
メンテナンスをしようと、動かそうとして10円玉から外れてしまうと、結局、フローリングに穴を開けてしまう事になります。
で、バイク用に買って置いたボタンビスで代用する事にしました。
結果は、なかなか良好です。
ビスを留める際に、しっかりとトルクを掛けられるので、しっかり取り付けできるし、10円玉を挟まなくても、床に傷をつける心配もないです。
余計なものがなくなったせいか、音がすっきりした気がします。
続きを読む▽
これで、床との間で振動を行き来しないようにしているのですが、そのままフローリングに突き立てるわけにもいかず、10円玉を下に敷いて使ってました。
これでも、十分に役目は果たしているようなのですが、ちょっと不安定。
メンテナンスをしようと、動かそうとして10円玉から外れてしまうと、結局、フローリングに穴を開けてしまう事になります。
で、バイク用に買って置いたボタンビスで代用する事にしました。
結果は、なかなか良好です。
ビスを留める際に、しっかりとトルクを掛けられるので、しっかり取り付けできるし、10円玉を挟まなくても、床に傷をつける心配もないです。
余計なものがなくなったせいか、音がすっきりした気がします。
続きを読む▽