PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

期間延長
スパーダは、マフラーが外されフロントバンクのシリンダーにある冷却水のドレンボルトが折れ込んだまま放置されています。

このままでも、水漏れはしていないけど、なんとなく気分的に良くないので、ボルトの残骸の抜き取り作業に挑戦してみました。

続きを読む▽
給料日
今月はいつもより少し早く給料が振り込まれていた?

中華バッテリー
最近、充電しても電圧が上がり切らないみたいなので、バッテリーを新品にする事にしました。

バッテリーって重いから、
送料が高くなりがちなんだけど、
近所に輸入部品屋さんの発送所があるので、
そこに直接行って購入。

1600円也
早速、補充電をしてから、積み替え

セルの回り方が力強くなりました。
予想以上に弱ってたのね(^^;

勘違い
2002年10月28日...カヅが我が家に来た日です。



ってことは、8歳だと思っていたカヅは、実は7歳?

続きを読む▽
腱鞘炎?
朝が辛い。
寒くなってきたと言うのも有りますが、朝起きると身体中が痛いんですよ。
両足のアキレス腱と踵、あいかわらず右膝も痛みが続いています。

でも痛いのは朝だけ、それもいつものジョギングコースの前半だけで、
後半に差し掛かる頃には、感覚が麻痺するのか、殆ど痛みがなくなります。

あと土曜の走行レポートを携帯からアップしようとした為に
右手の親指が腱鞘炎になっているようです。

スライド型の携帯にしてから、
重量バランスが悪いようで、
すぐに痛くなってしまいます。

文字入力に限らず、
文章を書くにも前の携帯の方が使い勝手が良かったですね。

「もう2度とシャープの携帯なんか買うものか!!」
って思っちゃいます。

我が家の季節感
カヅとあんづが仲良く寄り添う様になると
「もう秋なんだな〜」って思うわけです。



かぼちゃのおばけ
嫁と一緒にかぼちゃを見に行ってきました。

初めてベロタクシーにも乗れたし、丸の内カフェにも入ったし、アトリウムコンサートも聴けたし、かなり充実してました。



CALENDAR
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<  2009 - 10  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.318565秒
RECOMMEND ITEM