2009-10-17 Sat [ SRX250 ]
筑波スポーツ走行
筑波サーキットに練習をしに行ってきました。
1本目の走行が8時30分からなので割りと忙しいです。
SRXは発電機が外してあるので走行の度にバッテリーの充電しないといけないのです。
他にも空気圧を計ってタイヤウォーマーを巻いて、知り合いを探して挨拶してたらあっという間に7時30分になってました。
まずはエンジンを掛けて暖気します。
ちなみにエンジンを掛けるのはレース以来です。
いつものように長めのクランキングでエンジンは掛かりました。
そろそろチョークなしでアイドリングできるくらいまで暖まったかな?と思ったらサイレンサの辺りからモウモウと煙が上がってます( ̄▽ ̄;
続きを読む▽
1本目の走行が8時30分からなので割りと忙しいです。
SRXは発電機が外してあるので走行の度にバッテリーの充電しないといけないのです。
他にも空気圧を計ってタイヤウォーマーを巻いて、知り合いを探して挨拶してたらあっという間に7時30分になってました。
まずはエンジンを掛けて暖気します。
ちなみにエンジンを掛けるのはレース以来です。
いつものように長めのクランキングでエンジンは掛かりました。
そろそろチョークなしでアイドリングできるくらいまで暖まったかな?と思ったらサイレンサの辺りからモウモウと煙が上がってます( ̄▽ ̄;
続きを読む▽
2009-10-16 Fri [ お出掛け ]
2009-10-15 Thu [ SRX250 ]
土曜の予定
無事に当月予約で2本取れました。
但し、A1とA3...(^^;
ホントはA2+A3が良かったんだけど、
例によってA2はあっという間に売り切れちゃった。
A1だと8時30分から...
寒そうだよねぇ〜
ま、取れただけ良かったと思わないと...
続きを読む▽
但し、A1とA3...(^^;
ホントはA2+A3が良かったんだけど、
例によってA2はあっという間に売り切れちゃった。
A1だと8時30分から...
寒そうだよねぇ〜
ま、取れただけ良かったと思わないと...
続きを読む▽
2009-10-14 Wed [ 日常 ]
2009-10-13 Tue [ 日常 ]
エントリー
東京ベイ浦安シティマラソンにエントリーしました。
江戸川区民マラソンは、
面倒臭がってエントリーするのを先延ばしにしていたら、
定員数オーバーで締め切られてしまったので、
今回は携帯のスケジューラーに登録しておいて、
エントリー開始直後に申し込みました。
続きを読む▽
江戸川区民マラソンは、
面倒臭がってエントリーするのを先延ばしにしていたら、
定員数オーバーで締め切られてしまったので、
今回は携帯のスケジューラーに登録しておいて、
エントリー開始直後に申し込みました。
続きを読む▽
2009-10-12 Mon [ 日常 ]
2009-10-11 Sun [ XR100M ]