2011-03-24 Thu  [ 日常 ]
    水道水
      
        東京金町浄水場の水道水から暫定基準値を超える放射性ヨウ素が検出されたといってなかばパニックになってます。
心配する気持ちもよ〜〜く分かるんです。
でも、そんなに心配していません。
自分自身、子供の頃から色んな公害や化学物質にさらされてきて、その上、お酒こそ体質に合わないから殆ど飲まなかったけど、煙草吸いまくって、車やバイクに乗り排気ガスを吸い続けてきたけど、結構元気にやってますからね。
        
続きを読む▽
      
    心配する気持ちもよ〜〜く分かるんです。
でも、そんなに心配していません。
自分自身、子供の頃から色んな公害や化学物質にさらされてきて、その上、お酒こそ体質に合わないから殆ど飲まなかったけど、煙草吸いまくって、車やバイクに乗り排気ガスを吸い続けてきたけど、結構元気にやってますからね。
続きを読む▽
2011-03-23 Wed  [ 物欲 ]
    ヤマザキ春のパン祭り
      
      
    2011-03-22 Tue  [ 日常 ]
    電力の使用状況
      
        東京電力のウェブサイトで電力の使用状況のグラフが公開されています。
昨日の使用状況が知りたいとか、30分おきのグラフじゃなくもっと細かくみたいとか、欲を言えばきりがありませんが、節電効果が目に見える形になるというのは、とても良い事だと思います。
家庭でできる節電としては、マメな消灯が一番効果があると言います。
がんばって節電したと思います。
        
        
        
      
      
    昨日の使用状況が知りたいとか、30分おきのグラフじゃなくもっと細かくみたいとか、欲を言えばきりがありませんが、節電効果が目に見える形になるというのは、とても良い事だと思います。
家庭でできる節電としては、マメな消灯が一番効果があると言います。
がんばって節電したと思います。
2011-03-21 Mon  [ 映画 ]
    
    
    2011-03-20 Sun  [ 日常 ]
    
    
    2011-03-19 Sat  [ お出掛け ]
    チャリデー
      
        近所のガソリンスタンドは、いまだに朝から晩まで行列ができていて、何百メートルも並んで給油しています。
レースの帰りに満タンにしたので、ガソリンはまだタンクに半分くらいは残っていますが、いざと言う時に身動きが取れなくなってしまっては困りますから、車の利用は控えています。
しかし、そろそろ日用品も買い足さないとならなくなってきました。
そこで、普段はパドックでの移動用に使っている折りたたみ自転車をトランポから降ろして、嫁と二人、それぞれ自転車に乗ってお出かける事にしました。
        
続きを読む▽
      
    レースの帰りに満タンにしたので、ガソリンはまだタンクに半分くらいは残っていますが、いざと言う時に身動きが取れなくなってしまっては困りますから、車の利用は控えています。
しかし、そろそろ日用品も買い足さないとならなくなってきました。
そこで、普段はパドックでの移動用に使っている折りたたみ自転車をトランポから降ろして、嫁と二人、それぞれ自転車に乗ってお出かける事にしました。
続きを読む▽
2011-03-18 Fri  [ 日常 ]
    一週間後
      
        あの地震から一週間が経ちました。
浦安にある実家では、地震後ずっと断水が続いていましたが、
今日、やっと復旧したそうです。
復旧にあたって尽力いただいた方々に感謝です。
まだまだ混乱が続いていますが、
少しずつ日常が戻ってきているようにも感じます。
何もできない自分が悲しいですね。
        
        
        
      
      
    浦安にある実家では、地震後ずっと断水が続いていましたが、
今日、やっと復旧したそうです。
復旧にあたって尽力いただいた方々に感謝です。
まだまだ混乱が続いていますが、
少しずつ日常が戻ってきているようにも感じます。
何もできない自分が悲しいですね。
    Joker
  