2012-06-23 Sat [ お出掛け ]
北口カフェ
月に一回の整体の日だったので、国分寺に行ってきました。
前回、行った時に改装中だった、NorthExitが北口カフェと名前を変えてリニューアルオープンしていました。
お店に入ると、あまり変わっていなかったので、安心しました。
ちなみに、全席禁煙となりました。
前回、行った時に改装中だった、NorthExitが北口カフェと名前を変えてリニューアルオープンしていました。
お店に入ると、あまり変わっていなかったので、安心しました。
ちなみに、全席禁煙となりました。
2012-06-22 Fri [ 転職 ]
サブネットマスク
今日も二進数の計算をしてサブネットの割り出しをやってます。
何十問も解いているうちになんとなく、コツみたいなのが掴めて来た感じもするのですが、ちょっと気を抜くと、凡ミスをしてしまいます。
クラスが変わったりしただけで、微妙に考え方が変わるのか、なぜかうまく行きません。
ホントに手ごわいです。
何十問も解いているうちになんとなく、コツみたいなのが掴めて来た感じもするのですが、ちょっと気を抜くと、凡ミスをしてしまいます。
クラスが変わったりしただけで、微妙に考え方が変わるのか、なぜかうまく行きません。
ホントに手ごわいです。
2012-06-21 Thu [ 転職 ]
ping-t
授業を無視して自習できるだけの、集中力があればいいのですが、中途半端に授業の進行を気にしながら、やっているので、イマイチ勉強がはかどりません。
とりあえず、参考書や教科書、問題集の練習問題はひと通りやってみたのですが、目標としている正解率は少したりません。
問題と回答の組み合わせを覚えてしまって、模試にならなくなってきているので、先に受験した人に紹介してもらった、ping-tというサイトの問題を解くようにしています。
こちらも、始めたばかりですが、回を重ねているうちに、少しずつ正解率が上がってきています。
しかし15000円もする受験料を払って試してみるほどの仕上がりではありません。
当初の予定では来週の水曜日に受験するつもりでしたが、もう1週間くらい様子見をして自習に充てた方が良さそうな雰囲気が濃厚になってきました。
こんなに記憶力と理解力が落ちているなんて...
人一倍努力が必要なのに、なんかダメですね。
とりあえず、参考書や教科書、問題集の練習問題はひと通りやってみたのですが、目標としている正解率は少したりません。
問題と回答の組み合わせを覚えてしまって、模試にならなくなってきているので、先に受験した人に紹介してもらった、ping-tというサイトの問題を解くようにしています。
こちらも、始めたばかりですが、回を重ねているうちに、少しずつ正解率が上がってきています。
しかし15000円もする受験料を払って試してみるほどの仕上がりではありません。
当初の予定では来週の水曜日に受験するつもりでしたが、もう1週間くらい様子見をして自習に充てた方が良さそうな雰囲気が濃厚になってきました。
こんなに記憶力と理解力が落ちているなんて...
人一倍努力が必要なのに、なんかダメですね。
2012-06-20 Wed [ 転職 ]
九段下
面接を受けに九段下まで行ってきました。
面接の前に、簡単な...と言っても、問題数が少なかっただけで、内容的にはソコソコ難しい筆記試験をした後に、簡単な面接を受けてきました。
求人案内を見たときに、「面白そうだなぁ」「楽しく仕事できそうだなぁ」と感じていただけに余計に緊張してしまったようで、単に自分のスキルの低さをアピールする場になってしまいました。
実力以上のことは出来ないので、仕方ないのですが、本当に面接が苦手すぎです。
面接の前に、簡単な...と言っても、問題数が少なかっただけで、内容的にはソコソコ難しい筆記試験をした後に、簡単な面接を受けてきました。
求人案内を見たときに、「面白そうだなぁ」「楽しく仕事できそうだなぁ」と感じていただけに余計に緊張してしまったようで、単に自分のスキルの低さをアピールする場になってしまいました。
実力以上のことは出来ないので、仕方ないのですが、本当に面接が苦手すぎです。
2012-06-19 Tue [ 転職 ]
メールサーバー
どうやら、授業ではやらないつもりらしいので、勝手にメールサーバーの構築をしてみました。
と言っても、自分自身は、これまで何度も構築も設定もしてきたので、隣の席のWebデザイナーの卵さんにやってもらいました。
変更する部分の説明をしながら、設定を変更して、sshでログインしたクライアントのコマンドラインからメールが送信できるのを確認したら、次は、受信するためのサーバーの設定です。
CentOSを使うようになって初めて知った、dovecotというIMAPとPOPのサーバーを使ったのですが、Thunderbirdから接続しようとすると、パスワードの確認ができないという旨のエラーが出て、メールを取り出せません。
散々調べた結果、エラーメッセージは、dovecotが出しているが、実はpostfix側の設定の問題だったことが、判明して、そこを修正したら、無事に送受信が出来るようになりました。
意外な部分でつまずいてしまいましたが、授業でやっていたら、延々と捏ね繰りまわした挙句に「出来ません」でおわってっいただろうから、やらなくて正解だったのかな?と思えてきました。
と言っても、自分自身は、これまで何度も構築も設定もしてきたので、隣の席のWebデザイナーの卵さんにやってもらいました。
変更する部分の説明をしながら、設定を変更して、sshでログインしたクライアントのコマンドラインからメールが送信できるのを確認したら、次は、受信するためのサーバーの設定です。
CentOSを使うようになって初めて知った、dovecotというIMAPとPOPのサーバーを使ったのですが、Thunderbirdから接続しようとすると、パスワードの確認ができないという旨のエラーが出て、メールを取り出せません。
散々調べた結果、エラーメッセージは、dovecotが出しているが、実はpostfix側の設定の問題だったことが、判明して、そこを修正したら、無事に送受信が出来るようになりました。
意外な部分でつまずいてしまいましたが、授業でやっていたら、延々と捏ね繰りまわした挙句に「出来ません」でおわってっいただろうから、やらなくて正解だったのかな?と思えてきました。
2012-06-18 Mon [ 転職 ]
TOEICテスト結果発表
5月27日に受けたTOEICテストの結果がWEBで見れるようになったと、メールが入ったので、早速確認...と思ったら、みんなが一度にアクセスしたためでしょうか、サーバーに繋がらなくなってしまっていました。
今回は、5月に入ってすぐにLPICの試験を立て続けに2つ受けて、その後1週間しか準備期間のないまま、TOEICテストに挑むことになったので、試験を受けるまで自信は、まったくありませんでした。
試験当日になっても、イマイチ気乗りしないままで、受験となりましたが、2回目だからなのか、毎日、リスニングの模試問題を繰り返し聞いていたおかげなのか、思ったよりは出来た気がしました。
良くも悪くも、前回と同じくらい..
リーディング問題が前回よりも少しだけスムーズに解けたからか、目標の600点に届いたかも?なんて甘いことを考えていましたが、結果をみて、「あれ?更新されていないの?」と疑問に思ったほど、同じ点数の575点でした(^^;
とりあえず、しばらくCCNAの試験に集中しないといけないので、TOEICの受験はお休みしますが、もう一度、ちゃんと勉強しなおして、600点獲得にむけて、リベンジしてみたいと思います。
今回は、5月に入ってすぐにLPICの試験を立て続けに2つ受けて、その後1週間しか準備期間のないまま、TOEICテストに挑むことになったので、試験を受けるまで自信は、まったくありませんでした。
試験当日になっても、イマイチ気乗りしないままで、受験となりましたが、2回目だからなのか、毎日、リスニングの模試問題を繰り返し聞いていたおかげなのか、思ったよりは出来た気がしました。
良くも悪くも、前回と同じくらい..
リーディング問題が前回よりも少しだけスムーズに解けたからか、目標の600点に届いたかも?なんて甘いことを考えていましたが、結果をみて、「あれ?更新されていないの?」と疑問に思ったほど、同じ点数の575点でした(^^;
とりあえず、しばらくCCNAの試験に集中しないといけないので、TOEICの受験はお休みしますが、もう一度、ちゃんと勉強しなおして、600点獲得にむけて、リベンジしてみたいと思います。
2012-06-17 Sun [ 転職 ]
二進数
ネットワークの勉強をしようと思うと、どうしても避けて通れないのが、二進数の計算。
ネットワークアドレスやブロードキャストアドレスの判定や、セグメント分けの計算など、あちこちで出てきます。
実際に現場では、あらかじめ設計時に計算しておくものだし、計算する時も専用の計算プログラムがあるので、手で計算する必要は殆どないんだけど、知識としても考え方を覚える上でも、絶対に習得しておいたほうがいいのは、間違いないので、必死になって覚えようと思って頑張っています。
ポイントになる全部1になる数字や特定の桁だけ1になる数字も、繰り返し計算問題を解いているうちに、なんとか覚えてきたようです。
最初の目標では、先週の土曜日に受験している予定でしたが、それが延びに延びて、今日の時点で、受験する日を決めるに至っていません。
とりあえず、問題集は二周目に突入したのですが、思ったほど正解率が上がらずに困っています。もう少し集中して勉強しないとまずそうな気がします。
ネットワークアドレスやブロードキャストアドレスの判定や、セグメント分けの計算など、あちこちで出てきます。
実際に現場では、あらかじめ設計時に計算しておくものだし、計算する時も専用の計算プログラムがあるので、手で計算する必要は殆どないんだけど、知識としても考え方を覚える上でも、絶対に習得しておいたほうがいいのは、間違いないので、必死になって覚えようと思って頑張っています。
ポイントになる全部1になる数字や特定の桁だけ1になる数字も、繰り返し計算問題を解いているうちに、なんとか覚えてきたようです。
最初の目標では、先週の土曜日に受験している予定でしたが、それが延びに延びて、今日の時点で、受験する日を決めるに至っていません。
とりあえず、問題集は二周目に突入したのですが、思ったほど正解率が上がらずに困っています。もう少し集中して勉強しないとまずそうな気がします。