PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

オイル交換
カヅの朝の散歩が終わってから、家の前でハイエースのオイル交換。
最近、めっきり走行距離が伸びなくなっているので、交換するのは久しぶり。
前に交換したのはいつだったけなぁ?

古いオイルを抜いてみると、まだ粘度は十分にあるものの真っ黒。
ちょっと泡も消えづらくなっていたみたいです。
もう少し早めに換えて置けばよかった。

交換後、昼ご飯を食べに行くついでに近所をドライブ。
やっぱり、交換直後はエンジンの回り方も心なしかスムーズ、振動も減るんですよね。
やっぱり、新しいオイルは気持ちいいね。

トレーニング2日目
今日も品川でトレーニング。

昨日よりは講義の内容もマシになった感じでした。
でも、もうちょっと突っ込んだ内容の講義を期待してたんだけどなぁ〜

さて、来年はどうしたもんか??

嗤う伊右衛門
京極夏彦の作品を読んだのは初めてでしたが、難しい漢字が多くて大変ですね(^^;
「お岩さん」で有名な「四谷怪談」を別の解釈で書き直したって感じなんでしょうか?
と、いっても私自身「お岩さん」は顔の半分が爛れてて柳の下で「うらめしやぁ〜」と言って出てくるお化けくらいの認識しかないし「四谷怪談」自体がどんな話なのかしらないんですよね。

ま、それは置いといて、とにかくがんばって読みました。
始めのうちは、なかなか辛かったけど、登場人物がひと通り出尽くしたあたりでストーリに没頭できるようになってきました。

そして、1週間かかってなんとか読み終わったんですが、とっても切なく悲しい狂気の恋愛物語でした。

作者の作品を読みなれていないせいか、漢字が難しいせいか、登場人物に感情移入ができないまま、淡々と出来事を傍観者として読み進めていってしまったのですが、最後にきてちょっと...いや結構後悔しました。

これって映画化されているんですよね。
近いうち観てみたいと思ってますが、少し時間を空けようかな...
クロスファイヤーで失敗したしね

なんなんだ?
今日は社外のトレーニング。
品川まで行って、「ストレージシステムの基礎」というコースを2日間受ける事になっている。

だけど、どうも思っていたような内容じゃないみたい。
内容が理解できない訳ではないんだけど、授業の内容が要点を得ない解説がひたすら続いて、聞きたい事や説明して欲しい事に差し掛かると話が横道にそれていく...

仕事をしていた方が、気楽かもしれない。

プログラミングな一日
バックアップライブラリの管理用のプログラムの機能追加と修正。

新しいメディアプールができたので、それを自動的に振り分けてレポートにする。
元のツールの制限もあってかなり力技って感じになっちゃったんだけど、一応、完成。
振り分けのために連想配列を使う必要があったので、他の処理も連想配列を使うように変更したら、ちょっとだけ効率がよくなったみたい。
まぁ、もともとテープの管理情報はデータベース化されているはずなので、それを直接参照できれば、一番いいんだけど、それはできないからね。

ついでに3ヶ月期限のテープの送付記録もレポートとしてプリントアウトできるようにした。
今年に入ってすぐに思いついていたんだけど、なかなか作る機会が無かったんだよね。
やると自体は簡単なので、こっちはすぐに完成。
なかなか、いい出来じゃないかな?

年金手帳
会社が変わるにあたって履歴書を提出しなきゃいけないんだけど、コレが異常に大変。
書き方もイマイチ分からないってものあるけど、それ以上に学校に入学した年や卒業した年、最初に就職した会社を辞めた時期と前に会社を変わった時期が何時だったかがはっきりしないんですよね。

これって自分に関心なさ過ぎなのかな?

せっかく毎日つけているこのBlogもそこまで昔の事は書いてないしねぇ〜
年金手帳を見たら書いてあるかと思ってたんだけど、な〜んも書いてないし…
これで、将来、年金が破綻して貰えないとしたら、ちっとも役に立たなかったって事になりそう。

予定は未定
昨晩はがんばったけど、F1を最後まで観れずに寝てしまった。
それにしても、Mシューマッハーが引退か〜

で、朝早めに目が覚めたので、出社前に録画してあったMotoGPを観る。
ロッシ、相変わらず強いなぁ〜

席替えをしたばかりなので、なんか落ち着かない。
仕事に支障は無いけど、なんとなくやりづらい感じがする。

帰り際に夕方言われた仕事のメールが届く。
急ぎでは無さそうだけど、木、金とトレーニングで居ないから、それまでに片付けて置きたいので、残業して作業。
なかなか、予定通りには進まないです。



CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<  2006 - 09  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.350612秒
RECOMMEND ITEM