PROFILE
SHOPPING SEARCH
NEW ENTRIES
COMMENTS
RECOMMEND ITEM

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん

SUGO対策
iPodをカーナビに繋げる為のアダプターをネット通販で買ったのが今日届きました。

往復で6時間超えの移動になるので、CDチェンジャーを繋いでいないうちのハイエースのナビのCDプレイヤーだと、いちいちCDをかけ換えるのが面倒。

音楽CDなら、まだ我慢できますが、落語のCDだと、一枚に多くて3つの話しか入ってないから、リピート再生はきついんですよね。

ってことで購入に踏み切ったわけですが、ハイエースって取り付けがまた面倒なんですよね。オーディオを外すにはコンソールまるごと外す感じにしないとできないし。

週末に天気よければ、やりたいですね。

左手の薬指
なんか、痛いんです。
ちょっとむくんでます。
とりあえず握ると痛い。

でも、普通にしてれば、なんともない。
これって何が原因なんでしょ?

月に1回くらいの頻度でなっているんですよ。
で、痛みの出る場所は手の指だけじゃなくて、足の指だったり、足の裏だったりもします。

原因がわかれば、病院に行く気にもなるんだけど、原因がわからないから、どんな病院に行ったらいいのか見当つかないんです。

休日出勤
カヅのお腹の調子があまりよくないみたい。
なんかキュルキュルいってるし、ご飯も食べない。

で、会社に行く前に動物病院に診てもらいに行ってきました。
診察の結果、「まったく問題なし」
たぶん、昨日、嫁がロングコースの散歩に連れて行ったので、それで結構バテてたのに、夜も散歩に行ったりとハードな一日を過ごしたせいで疲れが出たんじゃないかなぁ?

デリケートだねぇ〜

続きを読む▽
平和すぎて攻め切れません
さて、今度はA4をスパーダで走りました。

SRXから乗り換えると、スパーダのエンジンの廻り方がすごくスムーズに感じます。
さすが、90度V型2気筒です。理論バランスゼロは伊達じゃないです。
まるで、モーターのように感じます。
あまりに平和すぎて、いまいち攻め切れません(^^;

続きを読む▽
NS2入賞マシン試乗
今日も筑波。
昔乗ってた現在は無期限貸出中で「すすす号」となっているSRX250に乗らせて貰ってきました。



続きを読む▽
留守番
R1-Zで走ろうかなぁ?とも思ったのですが、タイヤがかなり硬化しちゃっているので、やっぱりスパーダで走る事にしました。

その代わりといっては何ですが、3月のレース前までに練習で使っていたタイヤを組むべく、朝早起きして、スパーダをトランポに積み込み、作業スペースを空けて、そこでR1-Zの前後ホイールを外しました。

自分でやっても出来ない事は無いけど、硬化したタイヤを外すのって、タイヤレバーじゃきついですからねぇ〜
ホイールにキズつけても馬鹿らしいから素直にタイヤサービスでお願いする事にします。

あとは、チェーンを交換しないとなぁ〜
バイクってお金かかるなぁ〜

当月予約
当月予約でA2とA4が取れたので、土曜日(7日)も筑波に練習しに行ってきます。
あとは、25日も予約&有休取得済みです。

やっぱり、練習走行以上の走りは本番ではできないもんです。
がんばってナメナメ...もとい、ナナメブレーキングの練習します。



CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
<<  2007 - 07  >>
ARCHIVES
LINKS
OTHERS
    処理時間 0.767022秒
RECOMMEND ITEM