2011-01-17 Mon [ カヅとあんづ ]
寒すぎた
家に帰り着替えているとカヅが扉の前をウロウロして落ち着かない。
「散歩に連れて行け」と催促しているにしては、ちょっと様子が変。
嫁に聞いたら、また発作を起こしてしまったそうです。
幸い座薬を入れたらすぐに発作もおさまり吐かずにすんだらしいです。
昨日のマラソンの応援は寒すぎたかな?
ごめんよ〜 (ioi)
「散歩に連れて行け」と催促しているにしては、ちょっと様子が変。
嫁に聞いたら、また発作を起こしてしまったそうです。
幸い座薬を入れたらすぐに発作もおさまり吐かずにすんだらしいです。
昨日のマラソンの応援は寒すぎたかな?
ごめんよ〜 (ioi)
2011-01-16 Sun [ 日常 ]
第27回ふれあいニューイヤーマラソン
地元のマラソン大会に出てきました。
一般男子5kmの部です。
近所の交流を目的としたゆる〜〜い大会だと思っていたけど、実際に参加してみると去年の優勝タイムは17分台とハイレベルな大会でした。今年もそれ位のタイムだったんじゃないでしょうか?
運営もしっかりしていて凄く良かったです。
なのに参加費用は200円だけ。
肝心のレースの内容ですが...
スタートダッシュが予想外に決まってしまい、そのまま序盤をオーバーペースで飛ばしてしまい、中盤で、すでにバテバテになってしまいました。
寒い中を応援に来てくれていた嫁とカヅのお陰で挫けずにすみました。
後半に入ってからは、完全に気力だけで走った感じでした。
結果は24位。
ただ何人中の24位なのか分からず、タイムも後日送られてくる記録書を見ないと分からないのですが、とりあえず頑張れたので良しとして置こうと思います(^^)
来年も、また参加したいですね。
一般男子5kmの部です。
近所の交流を目的としたゆる〜〜い大会だと思っていたけど、実際に参加してみると去年の優勝タイムは17分台とハイレベルな大会でした。今年もそれ位のタイムだったんじゃないでしょうか?
運営もしっかりしていて凄く良かったです。
なのに参加費用は200円だけ。
肝心のレースの内容ですが...
スタートダッシュが予想外に決まってしまい、そのまま序盤をオーバーペースで飛ばしてしまい、中盤で、すでにバテバテになってしまいました。
寒い中を応援に来てくれていた嫁とカヅのお陰で挫けずにすみました。
後半に入ってからは、完全に気力だけで走った感じでした。
結果は24位。
ただ何人中の24位なのか分からず、タイムも後日送られてくる記録書を見ないと分からないのですが、とりあえず頑張れたので良しとして置こうと思います(^^)
来年も、また参加したいですね。
2011-01-15 Sat [ 日常 ]
2011-01-14 Fri [ 日常 ]
2011-01-13 Thu [ テレビ ]
2011-01-12 Wed [ 物欲 ]
2011-01-11 Tue [ 日常 ]
この冬一番の寒さ
今週末に迫ったレースに向けてもっと走り込みをして置くべきなんだろうけど、毎日のように更新される「この冬一番の寒さ」に挫け気味です。
寒さに耐え切れずに新調したランニンググローブを着けて今夜も6km走ってきました。
いつものコースには、この寒さに関わらず走っている人達が沢山居ます。
負けていられませんね。
寒さに耐え切れずに新調したランニンググローブを着けて今夜も6km走ってきました。
いつものコースには、この寒さに関わらず走っている人達が沢山居ます。
負けていられませんね。