2006-10-19 Thu [ ネット&PC ]
能率悪〜
やっぱり、使い慣れたキーボードじゃないと能率が上がらないですね。
最近は、めっきりキーボードを打つ事がなくなったと思ってたけど、思ったよりもキーボードに依存していた事を思い知らされました。
プログラミングは、自分の中でちょっとしたブレイクスルーがあったので、ガリガリとやってます。でも、コメント残しておかないと、あとで読み直したときに思い出せないかも...
記憶力に自信がない分、ちゃんとメモは取っておかないとね。
最近は、めっきりキーボードを打つ事がなくなったと思ってたけど、思ったよりもキーボードに依存していた事を思い知らされました。
プログラミングは、自分の中でちょっとしたブレイクスルーがあったので、ガリガリとやってます。でも、コメント残しておかないと、あとで読み直したときに思い出せないかも...
記憶力に自信がない分、ちゃんとメモは取っておかないとね。
2006-10-18 Wed [ ネット&PC ]
キーボードが壊れた
夜中にシコシコとプログラムを書いていたら、突然、CTRLキーが効かなくなった。
どうやらキーボードが壊れたらしい。
あまりにも、中途半端な時に壊れたので、サーバーに繋いであったUSBキーボードをブッチっと外して繋ぎなおしなんとか、作業を続行。
しかし、使い慣れたキーボードから一転、安いからというだけで買いだめしておいたキーボードは、どうも打ちづらい。
来週はまた有休消化の為に休みを取ってあるし、買出しに行かないとな。
どうやらキーボードが壊れたらしい。
あまりにも、中途半端な時に壊れたので、サーバーに繋いであったUSBキーボードをブッチっと外して繋ぎなおしなんとか、作業を続行。
しかし、使い慣れたキーボードから一転、安いからというだけで買いだめしておいたキーボードは、どうも打ちづらい。
来週はまた有休消化の為に休みを取ってあるし、買出しに行かないとな。
2006-10-17 Tue [ ネット&PC ]
プログラミング中
この前、図書館で借りてきた「UltimatePerl」という本に刺激を受けてプログラミングを再開中。
なかなか思ったようなには、できないけどそれがまた挑戦する楽しみみたいになってます。
なかなか思ったようなには、できないけどそれがまた挑戦する楽しみみたいになってます。
2006-10-16 Mon [ 日常 ]
錆び落しの後遺症
久々の遅番なので、出社前に昨日の晩に録画しておいたMotoGPのビデオを観る。
ロッシ強ぇ〜〜
たぶん、昨日の錆び落としの作業の後遺症でしょう、右手首が痛い。
そんなに力を入れていたつもりはないんだけどなぁ
なんか微妙にペースが狂ってます。
おまけにメインフレームのアカウントがロックしているし...
初日なので、遅くならないといいなぁ〜と願っていたのが通じたのか、8時で作業は、ほぼ終了。のこりの後始末と明日の準備をして帰宅。
ってか、ずっとレポート用紙をプリンタールームに持っていっている気がする。
ロッシ強ぇ〜〜
たぶん、昨日の錆び落としの作業の後遺症でしょう、右手首が痛い。
そんなに力を入れていたつもりはないんだけどなぁ
なんか微妙にペースが狂ってます。
おまけにメインフレームのアカウントがロックしているし...
初日なので、遅くならないといいなぁ〜と願っていたのが通じたのか、8時で作業は、ほぼ終了。のこりの後始末と明日の準備をして帰宅。
ってか、ずっとレポート用紙をプリンタールームに持っていっている気がする。
2006-10-15 Sun [ バイク ]
耐熱塗料
先日買ってきた耐熱塗料を使ってチャンバーの塗りなおし。
...と、その前に、錆びの酷くなったチャンバーを車体から外し、カップブラシをつけたサンダーで錆びを落としていきます。
ガンガン落としていくうちに、地金まで達すると割りと綺麗な事が判明。
このまま、全部塗装を落として、クリアーで仕上げれば...という考えも一瞬頭の隅を過ぎりましたが、最中合わせのチャンバーのクリアーってシシャモみたいで、イマイチかっこよくないのも事実。
一所懸命がんばってクリアー仕上げしても、つけた瞬間に違うな〜って思ってしまうのもミエミエだったので、無駄な努力はしない事にしました。
1時間くらい格闘の後、ひと通り錆びを落としたチャンバーに塗料を吹き付けていきます。
場所は、家の庭...って程の広さも無いアプローチ。
ビニールシートを敷いた上にさらに新聞紙を敷いてから、塗装開始。
風がちょっとあった割には結構綺麗に塗れました。
続きを読む▽
...と、その前に、錆びの酷くなったチャンバーを車体から外し、カップブラシをつけたサンダーで錆びを落としていきます。
このまま、全部塗装を落として、クリアーで仕上げれば...という考えも一瞬頭の隅を過ぎりましたが、最中合わせのチャンバーのクリアーってシシャモみたいで、イマイチかっこよくないのも事実。
一所懸命がんばってクリアー仕上げしても、つけた瞬間に違うな〜って思ってしまうのもミエミエだったので、無駄な努力はしない事にしました。
1時間くらい格闘の後、ひと通り錆びを落としたチャンバーに塗料を吹き付けていきます。
場所は、家の庭...って程の広さも無いアプローチ。
ビニールシートを敷いた上にさらに新聞紙を敷いてから、塗装開始。
風がちょっとあった割には結構綺麗に塗れました。
続きを読む▽
2006-10-14 Sat [ テレビ ]
秋の新作ドラマ
今日は取り貯めてあった秋の新作ドラマを一気に消化。
「セーラー服と機関銃」「14歳の母」「アンナさんのおまめ」「嫌われ松子の一生」を観ましたが、一話目を観る限りはどれも微妙〜
とりあえず、今回取った分に関しては、2話目も見てみるつもりですが、今クールはあまり期待しない事にしようと思います。
「セーラー服と機関銃」「14歳の母」「アンナさんのおまめ」「嫌われ松子の一生」を観ましたが、一話目を観る限りはどれも微妙〜
とりあえず、今回取った分に関しては、2話目も見てみるつもりですが、今クールはあまり期待しない事にしようと思います。
2006-10-13 Fri [ カヅとあんづ ]
モテモテカヅ君
今日で2週間の早番勤めも終わり。
明日から、朝、ゆっくりできる〜
結局、早番でも遅番でも寝る時間に大差は無いから、遅番のほうが睡眠時間は取れるんだよね。
少し早めに帰宅したので、夕方のカヅの散歩に行ってきました。
今日は、なぜかカヅ君モテモテ。
子供に囲まれて困っているカヅもかわいいね。
続きを読む▽
明日から、朝、ゆっくりできる〜
結局、早番でも遅番でも寝る時間に大差は無いから、遅番のほうが睡眠時間は取れるんだよね。
少し早めに帰宅したので、夕方のカヅの散歩に行ってきました。
今日は、なぜかカヅ君モテモテ。
子供に囲まれて困っているカヅもかわいいね。
続きを読む▽