2006-07-24 Mon [ 日常 ]
夏休みモード直前
今日から二週間遅番です。その後は、待ちに待った夏休み。
すでに社内は夏休みモードに入っていて、何人かブロックリーブに入ってます。
っていうか、まだ梅雨もあけてないし夏休みには早いと思うんですけどね。
自分が夏休みを取るころにはスッキリとした夏空お願いしたいです。
続きを読む▽
すでに社内は夏休みモードに入っていて、何人かブロックリーブに入ってます。
っていうか、まだ梅雨もあけてないし夏休みには早いと思うんですけどね。
自分が夏休みを取るころにはスッキリとした夏空お願いしたいです。
続きを読む▽
2006-07-23 Sun [ バイク ]
インシュレーター交換
この前頼んでおいたインシュレーターが届いていたので交換。
シートとガソリンタンクを下ろしエアクリーナーを外してキャブを外しエアチャンバーを外し、オイルラインを切り離してやっとインシュレーターまで辿り着く。
うちのR1-Zは98年11月生産なので、かれこれ8年。
他のゴムパーツはそれほど痛んでないけど、これだけはかなりくたびれた感じになっているのは、なぜなんでしょ?
しかし、見た目のボロさとは裏腹に、ヒビは裏側には貫通していないので、このまま使っても問題なかったかもしれないことも判明。
ま、使っているうちに振動とかで亀裂が広がる可能性もあるし、絶版車ですから部品があるうちに交換しておかないとね。
続きを読む▽
シートとガソリンタンクを下ろしエアクリーナーを外してキャブを外しエアチャンバーを外し、オイルラインを切り離してやっとインシュレーターまで辿り着く。
うちのR1-Zは98年11月生産なので、かれこれ8年。
他のゴムパーツはそれほど痛んでないけど、これだけはかなりくたびれた感じになっているのは、なぜなんでしょ?
しかし、見た目のボロさとは裏腹に、ヒビは裏側には貫通していないので、このまま使っても問題なかったかもしれないことも判明。
ま、使っているうちに振動とかで亀裂が広がる可能性もあるし、絶版車ですから部品があるうちに交換しておかないとね。
続きを読む▽
2006-07-22 Sat [ 物欲 ]
DUNK
最近、暑くなってきたので、ローカットのバッシュが欲しいなぁ〜と思っていたので、新浦安の靴屋さんに行ってみる。
しかし、なんか行く度に気に入ってた靴が店頭から消えていくという不思議な関係になりつつあるのか、DUNKの在庫はなし。
そのかわり、嫁が気に入ったサンダル(みゅーる?)を、見つけたので購入。
このところ、嫁は新浦安にくると、履物の掘り出し物に出会ってます。
午後から、上野まで脚を伸ばしてみる。
さすがに、DUNKもかなりの種類あったんだけど、逆に多すぎて決められない(^^;
とりあえず、目に付いたのひと通り履いてみて、白地に赤で、スウォッシュが紺色のNIKEのDUNKのINDEPENDENCE DAYモデルを購入。

一応、限定品らしい。アメリカ国旗をイメージしたという赤白青のトリコロールのシューレースは、ちょっと...だったので、いっしょに黒のシューレースも購入しておきました。
家に帰って、さっそくトリコのシューレースを外して黒に交換。
引き締まっていい感じになりました。
帰りに秋葉原によって、192Tの試聴ができないか相談してみる。
近いうちに取り寄せてくれるそうなので、そしたら聞かせてもらうことにします。
しかし、なんか行く度に気に入ってた靴が店頭から消えていくという不思議な関係になりつつあるのか、DUNKの在庫はなし。
そのかわり、嫁が気に入ったサンダル(みゅーる?)を、見つけたので購入。
このところ、嫁は新浦安にくると、履物の掘り出し物に出会ってます。
午後から、上野まで脚を伸ばしてみる。
さすがに、DUNKもかなりの種類あったんだけど、逆に多すぎて決められない(^^;
とりあえず、目に付いたのひと通り履いてみて、白地に赤で、スウォッシュが紺色のNIKEのDUNKのINDEPENDENCE DAYモデルを購入。

一応、限定品らしい。アメリカ国旗をイメージしたという赤白青のトリコロールのシューレースは、ちょっと...だったので、いっしょに黒のシューレースも購入しておきました。
家に帰って、さっそくトリコのシューレースを外して黒に交換。
引き締まっていい感じになりました。
帰りに秋葉原によって、192Tの試聴ができないか相談してみる。
近いうちに取り寄せてくれるそうなので、そしたら聞かせてもらうことにします。
2006-07-21 Fri [ 映画 ]
Flightplan
帰りにレンタルビデオ屋によってフライトプランを借りてくる。
まぁ予想はしていた範囲内の駄作で御座いましたm(__)m
はじめから期待してなかったというか、気楽に観れるのがいいなぁ〜と思って借りてきたので、コレはコレで正解だったでしょう。
もうちょいテンポ良くアクションシーンがバンバン展開されると、期待通りだったんだけどね。
それにしても、やっぱり映画を観るとなるとセンタースピーカーも良いの欲しくなるなぁ〜
サブウーハー電源入れるの忘れてたけど、フロントスピーカーのおかげで、低音に関しては特に不満無かったです。
まぁ予想はしていた範囲内の駄作で御座いましたm(__)m
はじめから期待してなかったというか、気楽に観れるのがいいなぁ〜と思って借りてきたので、コレはコレで正解だったでしょう。
もうちょいテンポ良くアクションシーンがバンバン展開されると、期待通りだったんだけどね。
それにしても、やっぱり映画を観るとなるとセンタースピーカーも良いの欲しくなるなぁ〜
サブウーハー電源入れるの忘れてたけど、フロントスピーカーのおかげで、低音に関しては特に不満無かったです。
2006-07-20 Thu [ 日常 ]
変化
今日は朝から無事にレポートが出てました。
ホッとひと安心。
帰りの電車の中、つり革につかまっていたら、前の席に座っている娘が、化粧を始めた。
ま、別にそれを不快に感じるとかは無いんで、気にせずに本を読んでいたんだけど、駅にとまった時に、何気なくその娘をみたら、化ける化ける。
別人とまでは言わないけど、かなり印象が違って見えました。
すげ〜な〜とマジで感心しました。
ホッとひと安心。
帰りの電車の中、つり革につかまっていたら、前の席に座っている娘が、化粧を始めた。
ま、別にそれを不快に感じるとかは無いんで、気にせずに本を読んでいたんだけど、駅にとまった時に、何気なくその娘をみたら、化ける化ける。
別人とまでは言わないけど、かなり印象が違って見えました。
すげ〜な〜とマジで感心しました。
2006-07-19 Wed [ 日常 ]
駄目ジャン
朝からトラブル。
レポートがプリントできない。
というか、昨日の夜からトラぶってたんだけど、誰も気が付いていなかったらしい。
駄目ジャン
シンガポールのオペレーターにチャットしたら、「何で教えてくれなかったの?確認しなかったの?」的な事を言われたんだけど、昨日もいつものようにシフト終わって速攻で帰っちゃったから、出たかどうか確認しようがなかったのよねぇ(^^;
言い訳するのも面倒だしってことで、とりあえず「ごめんね」的な返事をして、対応してもらったんだけど、夕方になってやっと解決...ってか、まだひとつ残ってるんだよなぁ〜
「もひとつ出てないのあるからよろしく〜」的なことをチャットして帰宅。
明日の朝は、ちゃんと出てますように (-人-)
レポートがプリントできない。
というか、昨日の夜からトラぶってたんだけど、誰も気が付いていなかったらしい。
駄目ジャン
シンガポールのオペレーターにチャットしたら、「何で教えてくれなかったの?確認しなかったの?」的な事を言われたんだけど、昨日もいつものようにシフト終わって速攻で帰っちゃったから、出たかどうか確認しようがなかったのよねぇ(^^;
言い訳するのも面倒だしってことで、とりあえず「ごめんね」的な返事をして、対応してもらったんだけど、夕方になってやっと解決...ってか、まだひとつ残ってるんだよなぁ〜
「もひとつ出てないのあるからよろしく〜」的なことをチャットして帰宅。
明日の朝は、ちゃんと出てますように (-人-)
2006-07-18 Tue [ 日常 ]
靴内浸水
連休明けの火曜日。忘れていたけど、今週は樋口さんが休みを取っているので、昼前まで一人でこなさないとなりません。結構忙しい。
おまけに雨だしね。
形が気に入って買った靴も最近くたびれてきたのか雨が染みてきます。
特に左足。つま先にちょっと余裕があるので、キッチンペーパーを詰めて水を吸わせながら過ごして、帰宅直前にやっと乾いたかな?位までになったけど、結局、帰りも雨だったので、家に着いたら、靴下びちょびちょ。新しい靴買わないと...
実は、昨日、とりあえず一足だけでも、なんか買っておかないといけないかな?と思って、靴屋さんに行ってみたんだけど、バーゲンセール中でレジには行列が...
「休み明けに買いに来よう」と思って止めちゃったんですよね。
おまけに雨だしね。
形が気に入って買った靴も最近くたびれてきたのか雨が染みてきます。
特に左足。つま先にちょっと余裕があるので、キッチンペーパーを詰めて水を吸わせながら過ごして、帰宅直前にやっと乾いたかな?位までになったけど、結局、帰りも雨だったので、家に着いたら、靴下びちょびちょ。新しい靴買わないと...
実は、昨日、とりあえず一足だけでも、なんか買っておかないといけないかな?と思って、靴屋さんに行ってみたんだけど、バーゲンセール中でレジには行列が...
「休み明けに買いに来よう」と思って止めちゃったんですよね。